※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミカ
子育て・グッズ

生後6ヶ月のお肌が乾燥し、乳児湿疹で困っています。保湿してもすぐ乾燥し、皮がむけたりします。同じ経験の方、対策や保湿剤のおすすめがあれば教えてください。

生後6ヶ月お肌について
最近乾燥がひどく困っています
乳児湿疹があり弱いステロイドとプロペトを処方され
治しています。
保湿をしても数分後(数秒後)には乾燥してしまったり
皮がむけたり、、、
服についたり、夜寝るときは寝返りを打ち顔が
タオルについてすぐ取れてしまいすぐカピカピになってしまいます😫


同じような方いませんか?
対策や保湿剤何かおすすめあったら教えていただきたいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ月齢で同じく処方されたクリームでは治らず、体が特にカピカピでした💦

うちの子の場合は、ボディソープを変えたら一発で改善したので、バス用品でも合う合わないがあるかもしれないですね💦
色々使い、ピジョンのフィルベビーに落ち着きました。良いベビーソープ系では割とお安くて良かったです😊

  • ミカ

    ミカ

    ありがとうございます🥺同じ月齢の悩みなんですかね😭

    ボディソープは変えたことなかったです😳!!ピジョンの使ったことないので色々試してみようと思います♩我が子にも合うといいです🥺

    • 1月22日
ゆい

うちの子もそうです😭

先月あたりからかなり酷くて、ほっぺと顎が真っ赤&ガサガサ、布の繊維?がガサガサに張り付いてカピカピに‥‥

病院ではステロイドのロコイドと保湿剤のヒルドイドをもらっています。
ロコイドは朝晩のみ、ヒルドイドを乾燥が気になる時にひたすら(1時間に1回以上の時も)塗るようにしたら少しずつ落ち着いてきてます☺️

病院の先生には、赤みが多少あるのは治らなくても気にしなくて良いからそこまで塗らなくてもいいよって言われました😅笑
時期的にしょうがないみたいです😭

処方薬変えてくれっていうのはなかなか難しいと思うので、ひたすらプロペト塗っちゃっていいと思います☺️

  • ミカ

    ミカ

    ありがとうございます🥹
    我が子も特に口周りからほうにかけて赤くてカサカサボコボコです😂
    1時間に1回以上塗らないといけないですよね😞!保湿すると服の繊維とか埃がつきまくります🥺
    赤みも気にしててどこまでが酷いのかわからなかったので時期的なものあると割り切って保湿続けてみます😤

    • 1月22日
YBS

加湿器50%以上でアトピタで洗ってます!
服の素材は綿100ですか?裏起毛とかは肌弱い子にはやめた方がいいと思います

  • ミカ

    ミカ

    ありがとうございます🥹
    アトピタよく聞くので試してみようと思います🧴
    服は全部が綿にしてなかったので変えてみます🥺裏起毛は着させないようにしてます♩

    • 1月22日
りり

年末頃からほっぺが赤く乾燥していたので、先日皮膚科で弱めのステロイドとプロペトをもらいました☺️
季節的にも乾燥しやすく、涎が増えて刺激になる、そこに離乳食がついたりして刺激になってと赤ちゃん的にも荒れやすい時期みたいです🥲
使っているものはほとんど同じなので対し対策にならないかもしれませんが…。
やっているのはぬるま湯だけ、もしくはベビーソープも使って軽く洗った後に保湿するのと、離乳食前には頬周りはプロペトを塗ってバリアすることでしょうか🤔
今で3-4日になりますが、赤みの範囲は減ってきました☺️
あとは上の子の時に私の服の素材が割とザラザラ?していたのもあってかよく荒れていたので、服の素材やら一番ぐりぐりされる肩周りの質感は少し気にしています🤣

  • ミカ

    ミカ

    ありがとうございます🥹
    我が子も涎めちゃくちゃ増えたのでそれも刺激になってるんですね😂離乳食前のプロペト塗って保護したいと思います😂結構ベタベタにされていますか?
    確かに私自身の服も気にした方がいいですね😳!寝るときに敷いているタオルの素材とかもゴツゴツしてない肌に優しいものに変えてみます🥺

    • 1月22日
  • りり

    りり

    ベタベタすぎると口周りのご飯と一緒にプロペトいっぱい食べちゃいそうなので(笑)、ほどほどにしてます🤣
    ガチガチに気にしすぎるとママが今度好きな服着れなくなっちゃうので、ほどほどですが…。娘の時のは、ホントにポリエステルガサガサ!って感じの素材だったので😂💦

    • 1月22日
  • ミカ

    ミカ

    やりすぎも禁物ですね🫣
    ニットとか毛がつきやすいものはやめておきます🥺初めての子育てなので色々聞けて嬉しいです!ありがとうございました

    • 1月22日