
5歳男児が会話が苦手で、説明や雑談が苦手。息子の会話スキルを向上させる方法やトレーニング方法を知りたい。
会話のキャッチボールが苦手な5歳男児
自発的にはたくさん喋りますが(ポケモンの話なんか延々とします)会話や説明が苦手です。
例えば、「今度のお遊戯会の劇、どんなお話なの?」と聞いても「えー忘れちゃったー」と(説明できないから)誤魔化したり「来週保育園行ける?」と聞くと「来週って何曜日?」と答えが返ってこなかったり。ふざけているのか答えられないのか、とにかく雑談ができないんです。
「今晩何食べたい?」「牛丼!」のように、息子にとって必要な会話は普通にできます。
会話が上達するにはどうしたら良いのでしょう?
良いトレーニング方法みたいなのありますか?😅
私自身も会話が下手で困ることがあるので、息子のことは何とかしてあげたいです😓
- とうふ
コメント

はじめてのママリ🔰
「今度のお遊戯会の劇……」「えー忘れちゃったー」や「来週保育園行ける?」「来週って何曜日?」は雑談に入らないんですか?
私からしたら普通に雑談って認識なのですが😅
「来週って何曜日?」「月曜日だよ」で会話を繋げたらいいと思うのですがそういうんじゃないんですか?

はじめてのママリ🔰
4歳8ヶ月、
息子もそうです😭💦
同じ方がいた!と少し安心してしまいました。。💦
雑談ができないというか、こっちが求めていることへの回答が返ってこないんですよね😭何かに対しての説明とか、何かをした理由とか、、、すごく苦手に感じてます。
アドバイスになってなく共感だけですみません、、😭私もトレーニングとかあるなら知りたいです😭
-
とうふ
同じ方が😭
そうなんです!Q&Aができないんですよね💦単語で答えられるようなことは答えるけど、少し複雑になると話すのを諦めてしまいます😅
こちらが会話しようと努めても「分かんない」とか違うこと言ってはぐらかされるし…どうしたものか😭
心配になりますよねー😭- 1月22日

ぴょん
トレーニングになるか分からないですが…
分かりやすい問いかけで
質問するようにしています🤨
お遊戯会の話なら、
「何の役をやるの?」って聞いて
答えた場合は
「◯◯なんだ!楽しみだね!
どんなお話かな?」
って次の問いかけをします。
どんな話か説明できない、忘れてる場合は
「まだ、練習始まったばかりだからわからないよね💦ママ楽しみにしてるね!応援してるよ!」と答えてます。
来週や明後日とかについては
我が子はまだ、分からない部分があり質問すると
「来週っていつ?何回寝たら?」ってなるので、
「◯回寝たらだよ」と伝えてます。
長女も会話が苦手な印象があったのでインタビューするようにしてました!
お名前はなんですか?
何歳ですか?
好きな色はなんですか?
好きな食べ物はなんですか?
簡単なインタビューを繰り返していき、
慣れてきたら
何故、◯が好きなんですか?
理由も質問してました!
これをお風呂や遊びの中で繰り返すことにより会話が上手くなった気がします🌸
絵や作品を褒める際も
「上手だね」ではなく
具体的に指定するようにしてました。
何故?どうして?という問いかけをして会話を広げてました。
-
とうふ
インタビュー形式!良いですね!それなら答えてもらえそうです🥹真似させていただきます👏
色々問いかけの仕方を工夫されていて素晴らしいです✨
なぜ?どうして?の問いは特に苦手なので、積極的に会話に取り込もうと思います。
大変参考になりました☺️ありがとうございます!- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
上で回答してるものです🥹すっごくすっごく参考になりました!私もやってみます!
とうふさん、この質問をあげてくださってありがとうございます😌
ぴょんさん、大変為になるご回答をありがとうございました!- 1月24日
とうふ
それが本当に忘れてるなら良いんですが、覚えてるのに話す気がない(説明ができない)から「忘れちゃった」と言ってる感じです😅
「来週…」の会話についても、たまにこういう返しが来るなら良いんですが、毎回なので心配しています…