※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マカロニ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ているときや起きているとき、食事やくつろぎの際、どこにいるか気になります。私の家ではリビングにベビーベットがあり、赤ちゃんと一緒にいます。他の方はどうしているか教えてください。

今生後一ヶ月の男の子を育ててます👶

お聞きしたいんですが、自分たちがご飯を食べたりゆっくりしてるとき赤ちゃんが寝てる時や起きてる時どこにいますか?
私の家はリビングの隣の部屋に赤ちゃんのベビーベットがあります。食事や主人とゆっくりしてるときは赤ちゃんは一緒にリビングにいるんですが、テレビの音など気になります📺

皆さんはどうされてるかと思い質問してみました。

コメント

ママリ

普通に同じ部屋にいます(੭ु 。'ω' )੭ु⁾⁾♡

  • マカロニ

    マカロニ

    返答ありがとうございます😁
    その際テレビとかつけてますか?

    • 3月12日
  • ママリ

    ママリ

    つけてますよ〜

    里帰りしていたのですが、みんなリビングでゴロゴロして赤ちゃん触って写真撮って…って騒がしかったです💦

    • 3月13日
  • マカロニ

    マカロニ

    そうですよね、あまり気にしないようにします☺️

    • 3月13日
僾

同じ部屋にいます(^-^)

  • マカロニ

    マカロニ

    返答ありがとうございます😁
    その際、テレビなどつけてますか?

    • 3月12日
deleted user

テレビの音とか気にしなくていいと思います!

うちの子は新生児からうるさいとこで
寝かせていたらどこでも寝てくれるようになりました

  • マカロニ

    マカロニ

    返信ありがとうございます😁
    そうなんですね、なんか気になってしまって、、、夜などまだ生活リズムつけられないと思うんですけど(まだ1ヵ月なため)少しでも暗くて静かなほうがいいかと思ってしまって😔

    • 3月12日
あさいさん

隣の部屋で寝てくれてればベッドに寝かせてました!
起きてたり,ベッドで寝てくれないならリビングにいさせます。
でも首グテングテンするし抱っこしてるのも疲れますよねー(>_<)
安くていいので長座布団1つあるとどこでもお昼寝させれるので楽ですよ!

  • マカロニ

    マカロニ

    返答ありがとうございます😁
    なんか夜9時とかテレビみてるとき授乳したらたまたまかもしれないんですけど、ぐずる頻度が多い気がしまして😔

    • 3月12日
みー

生後1ヶ月の女の子を育てています。
私の家は賃貸の2DKなのでキッチン、寝室、リビングしか大きな部屋はわかれてませんのでゆっくりするときはみんなでリビングにいます。
夜8時台にお風呂なので、お風呂の後、ミルクの時間になってミルクの後は部屋を暗くしてできるだけ静かにしていますが、その時間までの大人が起きている間は生活音やTVなどは気にしていません。

夜寝るまでの時間の音は気にせずに、寝る時間になったら静かにして寝る時間なんだよ、と覚えてもらえたらいいかなと考えてしています。

  • みー

    みー

    ちなみにウチはベビーベットおいてないのでリビングでもお昼寝布団(ごろ寝布団)かベビー布団で寝て貰ってます(*^_^*)

    • 3月12日
  • マカロニ

    マカロニ

    返答ありがとうございます😁
    そうなんですね、だいたい何時に寝てますか?

    • 3月12日
  • みー

    みー

    私たちは9時か10時のミルクのタイミングで話したりしてて一緒に寝そびれたら12時くらいのミルクの時に寝たら一緒に寝ます。

    • 3月13日
  • マカロニ

    マカロニ

    私も試してみます☺️

    • 3月13日
ポン太

二階の寝室にねかせて、ちょいちょい様子見てます

  • マカロニ

    マカロニ

    返答ありがとうございます😁
    生後一ヶ月なので生活リズムなどないとは思うんですけど、気になってしまって😔

    • 3月12日
deleted user

隣の部屋でしたら寝る時間になったら
泣くまで暗くして部屋に寝かせときます。

寝る時間まではうるさくてもなんでも平気だと思います

  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません。こっちに書いてしまいました。
    先ほどのお返事です。

    • 3月12日
  • マカロニ

    マカロニ

    私もそうしてみたいと思います😁
    赤ちゃんのリズムも大切ですが、主人との時間も大切にしたくて✨✨

    • 3月12日