
生後50日の女の子をミルクメインで育てています。1日6回、120ccずつあげていますが、同じ時期のお子さんはどのくらいの量を何回あげていたでしょうか?粉ミルクはほほえみを使用しています。
ミルク寄りの混合で育児をされているママさんに質問です。
今生後50日(約1ヶ月半)の女の子をミルクメインで育てています。
今は、おっぱいをあげた後にミルクを120ccを1日6回あげていますが、みなさんのお子さんがこのくらいの時期はどのくらいの量を1日何回あげてらっしゃいましたか?
ちなみに粉ミルクは、ほほえみを使っています☆
- たま はな(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

とと
生後57日目です(*^^*)
ミルク寄りの混合で、
1日7回
母乳+ミルク60です!
母乳測定では30ほどしか出ません😅
粉ミルクはすこやかです~😆
たま はな
私はきっと30も出てないです(´・_・`)
すこやかは生後1〜2ヶ月の目安は、何ccですか⁇
とと
140を6回です(*_*)