※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雨
妊活

妊活中の先輩ママさんたちに質問です。妊娠しやすい方法やアドバイスを教えてください。基礎体温、排卵検査薬、葉酸サプリ、保温などはやっています。

先輩ママさんたちにご質問です!

妊活中これしたら授かったよ!
こんなことしたら妊娠しやすくなった気がする!

などありましたら教えていただけたらと思います🙇🏻‍♀️
出来ることはなんでもやって後悔のないようにしたくて🥺

ちなみに基礎体温、排卵検査薬、葉酸摂取(サプリ)、とにかく保温!はやっています🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

卵管造影です!

はじめてのママリ🔰

私は諦めかけてもうどうでもいいやってあまり排卵日気にしていない時に授かったので、妊活がストレスになっていて授かりにくかったのかな?と思いました🤔

はじめてのママリ🔰

栄養バランスの良い食事を心がけて、毎日ハッピーに過ごしていたら授かりました!

とらとら

3年なかなか授かりませんでしたが、当帰芍薬散漢方と鍼灸に通って3ヶ月で妊娠出来ました!

ゆう

卵管造影検査です!
卵管が詰まってると妊娠しにくいので、検査でそれがわかります。

検査後は卵管が綺麗になってるので半年間は妊娠しやすいゴールデン期と言われている程です。

私も2回の妊娠ともに卵管検査のすぐ後に授かりました。

サプリも保温もあくまで気休めでしかなく、医学的にエビデンスがあるのは卵管造影検査くらいだと思います!

ままり🤠🫶

よもぎ蒸し、筋トレ、外食控える

をやりました!!

はじめてのママリ🔰

よもぎ蒸しと温活と足ツボマッサージもしました。だいたいリフレッシュに繋がることはなんでも試しました!

はじめてのママリ🔰

鍼灸、ルームソックス、腹巻きなど温活系はしっかりやりました!
あとは妊活に良いと言われる栄養素を複数のサプリで補ってました。
どれを飲んだかわからなくなるレベルに色々😂
漢方も手を出しましたし、ついには妊活にいいらしい待受にも変えました🤣

はじめてのママリ🔰

11ヶ月授かりませんでしたが、
名古屋のひつまぶし鰻伸さんでひつまぶしを食べて、排卵検査キットで排卵日の前日に行為をしたら授かりました🤣
排卵検査キットはいつも使っていたので、自分の中では鰻!!!だと勝手に決めつけています笑

ままり

1年ほど妊活していました。
人間関係のストレスが多い仕事を辞めたらすぐにきてくれました!笑
基礎体温計はしっかりつけてましたが結構ばらつきがあったのであまり参考にならなかったです。

はじめてのままり

ビタミンDサプリ、旦那にマカ亜鉛!!

排卵後パイナップル、年中アーモンド効果のんでました!

はじめてのママリ

1年妊活していて、ラクトフェリンを摂取してからすぐ、妊娠しました☺️