
離乳食を始めて二週間。お腹が空いている時はミルクを欲しがり、機嫌よく食べていても量が増えない。途中でミルクを欲しがったり、嫌がって食べないことがある。どうしたらいいでしょうか?
離乳食はじめて二週間。
おかゆと
野菜
あげてるけど、お腹があまりにも空いてる時は
ミルク欲しがってギャン泣きで食べてくれないです( ´⚰︎` )
その時は次の時間に早めにあげるようにしてますが
機嫌よく食べてても量があまり増えない( ´⚰︎` )
途中からミルク欲しがったり、
嫌がると全部ペーっと出したり(๑•́ω•̀๑)・・・
そんなもんですかね?( ´⚰︎` )
- りり(生後5ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

サニー
そんなもんですよ☺
うちもそうでした。。
ミルクも飲んでくれないし。
ブーってされて何度顔面にお粥を喰らったことか(;´д`)
今日で始めてちょうど1ヶ月経ちましたが、今では野菜の種類も少しずつ増え、『早くよこせ!』といわんばかりにバンバン叩いてますよ😅
食べるの(色んな味)が楽しいって思
うよーになってくると勝手に食べてくれるんだなと思ってます!
大変ですがお互いがんばりましょう!☺

すずにゃん
うちもそんなもんでしたょ!
離乳食よりお腹空いてるからミルク欲しい!!って、それで食べる量減って悩んでたことありました。
でもお腹空いてる時は離乳食に慣れてない頃は仕方なかったのかもなぁと今は思えます。
前倒しして食べさせる事もあったけど、うまくいく日もあればそれでもダメな日もあったり、そんな時はミルクに頼ってましたょ!
徐々に食べれるもの、好きなものが増えてくると自然と食べてくれると思います。
一歳になったら食べれるもの増えてあれもこれも食べてみるって感じで、くれないと大声出してしまうので今は逆に困ってます💦
-
りり
ありがとうございます!!
まだはじめの方は慣れないしお腹がすいた。っていうのが勝ってなかなか進まないですよね( ˘•ω•˘ )
折れずにゆっくり進めていこうと思います( ᵒ̶᷄௰ᵒ̶᷅ )👍👍👍💪❤- 3月12日

るなぴの
そんなもんだと思います⭐
私もまだ離乳食を初めて2ヶ月半の新米ですが
娘もそのくらいの時期は、空腹時はまずミルクくれ!!でした。まだまだ、ご飯はミルクなんですよね!
少しずつ量が増えて2回食になってと段階を踏むうちに、食べることに慣れたのか時間で離乳食を食べれるようになりました。今ではがっついています(笑)遊びたがり、イスから出たがることもありますが(^_^;)
食べてくれないと、私もストレスになっちゃうので、離乳食の前に少しミルクをあげたり
1回食の時はあまり時間にこだわらず食べてくれそうな時に試していました!個人差もあるし気長にやるしかないと思っても
悩みますよね!
でも、今しかできない離乳食を楽しみながらお互い頑張りましょう♪
-
りり
1回分用意しても二口くらいしか食べてくれない時もあります( ´⚰︎` )
お腹がすきすぎて、離乳食どころじゃない!って感じで泣き叫んでます。(笑)
でもミルクあげるとすごい勢いで吸い付くのでそれもまた可愛いのですが( ˘•ω•˘ )💪❤
ゆっくり進めていこうと思います(*˘︶˘人)- 3月12日
りり
ありがとうございます!!
やっぱりそんなものなんですね(๑•́ω•̀๑)・・・
ちょっとずつ食べてくれるようになりますよね( ´⚰︎` )
ゆっくり進めていきたいと思います( ・᷄ὢ・᷅ )💪❤