※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

5/12が予定日で、郵便局の窓口で働いている女性が、いつまで働くのが良いか相談しています。現在は異常がなく普通に過ごせているそうです。

予定日が5/12なのですが、いつ頃まで働くのがいいと思いますか?
仕事内容は郵便局の窓口で働いています。

今のところ検診で異常はなく、普通に過ごせています😊

コメント

にママ🧸

産休の規定は予定日の6週間前なのでそのタイミングでかなと思います😊 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!ありがとうございます!

    • 2月10日
🐰

私は出産予定日の一ヶ月前まで働いていました😊
事務だったので余裕でした。
ほとんど座り仕事なら、体調が許す限りギリギリまで働けると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 2月10日
みっぺ

私は8週前に産休に入りました😌
検診で異常が全くなく、自分的にも元気だなぁと感じていたので、まだまだ働けたと感じてます😅
産休中暇でした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね💦

    • 2月10日
ゆか

私なら4月いっぱい働いて5月1日から産休にします!
働いていた方が体重管理ができる人間だったので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

同じ仕事してます🏣
私はギリギリまで働きたいと言ったら、決まり?で休ませなきゃ行けないと言われて、予定日の6週間前まで働いてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすみません💦
    ありがとうございます!
    同じ職場なのでお伺いしたいのですが、産休に入る前になにか手続きをしなきゃいけないことなどありますでしょうか...?書類を提出など...

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりました🙇
    産休に入る前は特に手続きはしなかったです!
    育休入る前は手続きしました!
    ただ、書類は局長が用意してくれたので書類の名称までは😭
    大体、祝金の申請(4万円)、育休の申請…あとは少し経ってからハローワークへの申請だった気がします😭

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も遅くなってごめんなさい💦
    すごく助かります!!!
    ありがとうございます😭🙏😭🙏

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検診行く時は確か有給(?)使えるので、平日検診行けるならオススメします🤣!

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!?

    • 3月2日