※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

1年半妊娠せず明日婦人科に行きます。最初に何の検査をしましたか?ビビりまくってます💦

1年半妊娠せず明日婦人科に行きます。
最初に何の検査をしましたか?
ビビりまくってます💦

コメント

deleted user

初めは採血(ホルモンの値の検査など)、経膣超音波、尿検査でした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    痛くないですか💦?

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然痛くないですよ😊
    普通に採血と膣からエコーを入れるだけです✨

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵管造形検査?やりましたか?
    それが痛いとママリで見たので不安で😭

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やりましたよ😊
    器具を入れる時は生理痛のような痛みがありましたが、それ以外は全然でした😊✨

    痛いといっても陣痛や出産とは比べ物にならないくらい大丈夫だと思います😊

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私本当痛みが苦手で1人目も無痛だったのでその痛さが分かりません😭
    膣からエコー入れるのとはまた違うんでしょうか?

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    膣を広げておく器具?が入れられるのでその時に痛い感じがありました🥲

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バルーンみたいなのですかね💦?
    1人目でバルーン経験して痛かったの覚えてます😭

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    見えてないので分からないですが、銀色のクスコみたいなのを入れてた気がします!

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね(><)ありがとうございます!

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

時期によって違うのですが、基本はエコー、血液検査、卵管造影検査と思っていたらいいですよ😊
血液検査はホルモン値やAMHを調べて、卵管造影検査で卵管の詰まりと腹腔内の癒着がないか調べて、エコーで排卵の状態を調べます😊
排卵時期とか生理中などのタイミングによって行う検査が違うのですが時期に合わせて上記検査を一通り受けました😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理後に来てくださいと言われました!
    卵管造形検査って痛いって噂のやつですよね💦?怖いです😭
    どんなふうに痛いんですか?!

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあ排卵してるかのエコーチェックはあると思いますよ😆
    卵管造影検査は個人差があるみたいで、私は子宮口を開く時にめちゃくちゃ痛かったです😭造影剤を入れる時は陣痛の最初の方ぐらいの重怠い痛みで我慢できる程度でした😣
    同じところで検査した知人は余り痛くなかったみたいです💦痛み止めを出してくれる病院もあるので希望したらいいと思いますよ😆

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり個人差あるんですね、
    ありがとうございます!

    • 1月22日