※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜泣きの時、おむつ替えとミルクは必要ですか?おむつ替えると覚醒してしまうので悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

夜泣きのときは必ずおむつ替えとミルクあげてますか?😣

夜泣きがはじまり、1ヶ月ほど経ちました。
夜泣きが始まる前は、21:00に寝て7:00すぎ
まで寝ていたので、その間はおむつを替えていません。

夜泣きが始まってからは、3:00に起きたり
5:00に起きたりさまざまなんですが、
覚醒しているというよりは寝ぼけている感じで、
トントンですぐ寝たりミルクを飲んだら寝たりします。

おむつを替えると覚醒してしまったりするので
替えるか迷ってしまうときがあります💦
皆さんは夜泣きの時は必ずおむつを替えて
ミルクをあげてますか?

コメント

まー

あげてないです。
抱っこして落ち着かせて寝かせてます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    いずれ離乳するので、私もそのようにします!🙇‍♀️

    • 1月21日
ゆうまま

8ヶ月くらいの時に夜泣きみたいなのが続いて、オムツやミルクを試したけど、泣き止むことの方が少なかったのと、おっしゃる通り完全に覚醒して逆に大変だったので、夜間断乳も込めて両方辞めた感じです!!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦
    お腹空いてそうでなければどちらも辞めて寝かせようとしてみます!

    • 1月21日
ママリ

オムツに余裕がありそうならかえないです!
ミルクも飲みたそうならあげるけどただ寝ぼけてるだけならあげず様子見ちゃいますね(^^)

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😣
    様子見て大丈夫そうならどちらも辞めて寝かせてみます!

    • 1月21日
くま

トントンで寝そうならそのままにしてます。
授乳する場合は何回か漏れたことがあったので、オムツ替えてから授乳して寝落ちを狙います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    確かにミルク飲ませると漏れる可能性ありますね💦臨機応変にしていこうと思います。

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

おむつ次第だった気がします。
おむつ替えで覚醒しちゃってたので
おむつ大丈夫そうなら替えずにそのままで
漏らそう?だったら替えてました。
漏らした時大変だったので…

  • ママリ

    ママリ

    確かに漏らしてしまったら大変ですね💦
    おむつの様子をみて必要そうであれば替えようと思います!

    • 1月21日