※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y❤︎.*
お金・保険

小学生の学校でかかるお金ってどのくらいなんですか?教育費、給食費とか…県によっても違うのですか?😂😂

小学生の学校でかかるお金ってどのくらいなんですか?教育費、給食費とか…
県によっても違うのですか?😂😂

コメント

deleted user

県や市町村により違いますね。
我が子が通う小学校は給食費無償化されておりかかりません。
教育費としては物品等の購入で平均月2000円前後。
あとはPTA会費が年間3600円。
学童に通うかどうかでプラス学童費がかかりますよね。

  • Y❤︎.*

    Y❤︎.*

    ありがとうございます🥺
    入学の時にかかった費用はいくらくらいですか???

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    学習机やランドセルを抜いて学校指定で必ず購入する品、筆記用具等だけだと4万くらいでしょうか。

    • 1月21日
  • Y❤︎.*

    Y❤︎.*

    ありがとうございます🥺参考になりました!!!

    • 1月24日
ママリー

給食費とか教材費とか、学校から引き落としされるのは年間で10万くらいですかね🤔

  • Y❤︎.*

    Y❤︎.*

    ありがとうございます😊
    入学の時にかかった費用はいくらでしたか???

    • 1月21日
  • ママリー

    ママリー

    ピアニカ、お道具箱、体操服、手提げ袋などなど、学校からこれを揃えてくださいっていうのがあったんですが、5万あれば足りたかなぁ🤔
    うちのところは特にメーカーや購入店の指定などはなくて、ネットで安いの探して揃えることもできました💡

    • 1月21日
  • Y❤︎.*

    Y❤︎.*

    ありがとうございます😊参考になりました!!!

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

うちは月謝のみは8800円です。

  • Y❤︎.*

    Y❤︎.*

    ありがとうございます😊
    入学の時にかかった費用はいくらでしたか??

    • 1月21日
まろん

給食費は県内でも差があります。
毎月引き落としされる校納金は、給食費+学年費+保健費(もしくはPTA費)です。

  • Y❤︎.*

    Y❤︎.*

    いくらくらいですか?🥺

    • 1月24日
M.say.1

県や市町村で違います。PTAの年会費¥2500くらいと、毎月学級でプリントや諸々の費用(高くても¥3000行かない程度)給食費は急に11月分から無料になりました。

  • Y❤︎.*

    Y❤︎.*

    入学の時にかかった費用はどのくらいでしたか???

    • 1月24日
ゆちゃ(29)

給食費は4000円弱です。
学用品は年に2~3回の徴収で1回6000~7000円ほど。

入学時は体操服やお道具箱、通学帽などなどで3マンしないくらいでした。
が、入学後すぐに鍵盤ハーモニカや水着の購入があり、入学準備と同じタイミングでやってよ!と思いました😂

  • Y❤︎.*

    Y❤︎.*

    ありがとうございます🥰

    • 1月24日
つっくん

まさに入学準備中です!
仮入学で2万ちょっと現金持って行きます(文具、算数セット)
制服代、体操服など3万
筆記用具、お道具袋などで1万ちょっとです。
ランドセルは義母に買ってもらいましたが7万ほどでした。

  • Y❤︎.*

    Y❤︎.*

    ありがとうございます🥰

    • 1月24日