※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇりーぶろっさむず🌸
子育て・グッズ

保育園の持ち物の記名について、ハンコは避けてほしい理由が知りたいです。手書きが辛いです。

保育園の持ち物の記名について
4月から2歳児クラスで入園です。

上の子と同じ保育園なのですが
上の子の時は指定はなかったのですが…

先日入園の案内が来たのですが
持ち物に記名をお願いします。の
後、注釈でハンコは避けて下さい
と記載がありました。

これって何か理由があるんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか?

正直全部手書きは辛いです…

コメント

deleted user

ペンより消えやすい、ハンコのデザインよっては文字が小さくて見にくいから
というのを聞いたことあります💦

  • ちぇりーぶろっさむず🌸

    ちぇりーぶろっさむず🌸

    ありがとうございます!
    そうなんですね!

    上の方の回答にも書きましたが…

    うちの園は、毎日の持ち物に
    半袖シャツ・長袖シャツ、半袖ズボン・長袖ズボン・パンツ各10枚ずつ持ってきて下さいと指定があり、お名前スタンプ不可であれば正直心が折れます😓

    • 1月21日
めろ

予想でしかないですが
ハンコの文字が小さくて見えずらいとか消えやすいとか
なんかあったんですかね…🤔

わたしは保育士で
特にスタンプ禁止とかなかったんですが
スタンプより、そのままペンで名前書いてくれてる方が
文字が大きくて見やすいとは思いました。
でもスタンプの方が見た目は綺麗な気はしますけどね😣


上の子がいるなら
苦情とかじゃなく軽い感じで
お名前ハンコだめになったんですねー!?なんでですか?!とか
軽く聞いてみてもいいかもですね!
ダメなものはダメでしょうけど理由聞いたら納得できるかなって笑

  • ちぇりーぶろっさむず🌸

    ちぇりーぶろっさむず🌸

    ありがとうございます、
    なるほど!
    保育士さん目線ではそう言うことなのですね💦

    今度面接?があるので、
    その時に聞いてみます😣💦

    • 1月21日
ママリ

すみません…
上の方への回答を読んだのですが、毎日10枚ずつってヤバくないですか?
絶対に1日10回は着替えない🤣
保育園もよくそんなにしまっておく場所ありますね💦💦

  • ちぇりーぶろっさむず🌸

    ちぇりーぶろっさむず🌸

    ほぼカバンの中に入れっぱなしですけどね😣

    毎日10枚やばいですよね😅
    トイレトレーニングで着替えが山ほどいるんだと思います!
    洗濯するのも大変そうです😅

    • 1月21日