![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が雇う側で私は雇われる側。忙しいのに家事育児をやらないと思われる。最近、自分のやり方が間違っているのか不安。
仕事、子育てでの質問です。
夫に雇われてる身じゃないから忙しいと言われました。
実家が自営業でいわゆる町工場です。義父が社長夫が役員です。
私は雇われる側の職場しかした事がないので雇う側の考えが分かりません。
雇う側だから忙しいって言われたら雇われてる側の私は暇そうに見えるのでしょうか?
忙しかったら家事育児少しもやらないのでしょうか?
最近夫の自論のせいで私がやってる事は間違えてるのかと考えます。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
旦那も雇う側です。
やることはたくさんあるし、就業時間も自分のさじ加減なので、旦那は仕事人間でちっとも帰ってきません。
何時から何時までと働く時間が決まってる雇われと比べられても…って感じですよね😭😭
はじめてのママリ🔰
同じく全く帰ってきません😭
居ても3時間とか…
でも不思議なことに雇う側の仕事とやらは何もしていないらしいです。
比べるものじゃないですよねそもそも😭