
4歳の息子がインフルエンザAでタミフルを飲んでいます。熱は下がったが異常行動が出て心配です。熱が下がってからも異常行動は続くでしょうか?脳症の可能性はありますか?
インフルエンザAに息子がかかりました。
4歳です。
タミフル処方され飲んで、次の日の朝に解熱しました。夜にまた少し熱が上がりました。
今朝はまた熱が下がってますが、
今朝から機嫌も悪く異常行動が見られます。
蹴る、叩く、奇声などで大暴れです。
病院も薬局も休みで電話繋がらず。
タミフル最後迄飲ませてと言われましたが怖いです。熱が下がってから異常行動はありますか?
脳症などですか?
- ぽこたん
コメント

むつ
基本的には問題がなければ飲みきりですが、もし心配な副作用(異常行動など)があるのなら中止してもいいかと思います。
薬を飲まずに治される方もいらっしゃいますし、必ずしも飲まないといけないわけではないです。
ぽこたん
途中で辞めました、発達障害が多分あって薬などにも凄く敏感で効きすぎてしまいます…
飲ませて後悔です。
よく泣いたりあばれたり、少しおかしいです。