※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんと遊ぶ方法について相談です。絵本やお歌あそびはしていますが、首が座っておらず手遊びもできないため、おもちゃを与えるのは違う気がします。他にオススメの遊び方はありますか?

赤ちゃんと何して遊んでますか?
2ヶ月半の赤ちゃんですが、絵本読んだりお歌あそびしたりはやります。
追視や音、動いてるものに反応しますが、首も座っておらず手遊びもまだ出来ないので、おもちゃを与えるのも違う気がします。
他にオススメの事ってありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

0歳からできるミッキーマウスマーチを新生児期から今でもよくして遊んでます!

YouTubeで0歳からできるふれあい遊びと入れたらいっぱい出てきます😉

  • ママリ

    ママリ

    ミッキーマウスマーチって歌のことですか?
    音楽聞かせてるってことでしょうか?💧
    すいません、なにも知らず🙇‍♀️
    ふれあい遊びはたくさんしてます!

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミッキーマウスのリズムで
    あなたのお口はどこですかー?♪などうたいながらつんつんしたりして遊んでます🍀*゜

    それだけ遊んであげれてたら十分ですよ😊

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    コミニュケーションとれそうでいいですね、有難うございます☺️
    やってみます!

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはもう月齢も大きいのでこの歌で声出して笑うのでとっても可愛いのでおすすめです♥️

    • 1月21日