
風邪をひき、症状が出ています。対策として温かい格好に着替え、うがい、生姜入り紅茶を飲み、マスクをして加湿しています。アドバイスや独自の治し方があれば教えてください。子供は4ヶ月で母乳をあげています。今日はお風呂なしで横になる予定です。
風邪をひきました。現在、37.5、喉が痛く、寒気もします。
目も熱く、若干節々も痛いです。
外出先から戻り次第、ダッシュで温かい格好に着替え、ネックウォーマー、レッグウォーマーで温め、うがいをし、生姜たっぷりの紅茶を飲みました。あと、マスクをして加湿もしています。
あと、できることがあればアドバイス、独自の治し方がありましたらお願いします。
子供は4ヶ月、母乳からはうつらないということで、免疫のためにひたすら母乳をあげてます。
今日はしんどいので、2人ともお風呂なしで、ずっと横になってようと思います。
- たーちゃん(8歳)
コメント

naami
つらいですね(>_<)
病院へは行けませんか?
蜂蜜や大根も喉にいいですよ!
病院へ行けないのなら
ご家族に葛根湯と冷えピタを
買ってきてもらって飲んで下さい。
完母で産後だと風邪をひきやすいので
これらは常備しておいた方が安心です。
うがいよりお茶をこまめに飲んで
菌を流し込む方がいいと聞きました。
水分補給も兼ねてたくさん飲んで下さい。
おだいじに(^^)

ぴぴのり
大丈夫ですか?(´;ω;`)
今はそんなに高くなさそうですが、首、脇、太ももの付け根を冷やすと熱下がりやすくなるので、上がるようであればやってみてください!
冷えピタとか保冷剤でいいと思います💓
お大事にしてくださいね!!
-
たーちゃん
ありがとうございます!
保冷剤使いまくります!- 3月12日

maaaa。
葛根湯は風邪のひき始めじゃないと意味ないですよー!^^;
寒気するとなると今からまた熱上がるかもですね(>_<)
私は熱出たらポカリとかアクエリがぶ飲みして何回もトイレ行って出して熱下げます!
飲み過ぎかもと思うかもですが一晩で2リットルは飲み干すようにします。
解熱作用というわけではないですが、排尿と共に熱も一緒に出てくので次の日にはだいぶ楽になります。
喉の痛みにははちみつ100%の飴いいですよ(^^)
早くよくなるといいですね(>_<)
-
たーちゃん
そうなんですね!
では、とりあえず飲み物飲みます!
アドバイスありがとうございます☆- 3月12日

たーちゃん
39.1になりました。

退会ユーザー
急な上がり方インフルっぽいですね💦
インフルだと母乳での免疫効かないので、きちんとした対策した方がいいです💦
熱の出始めからあまり時間経ってないとインフルか検査はできませんが、早めに病院に行った方がいいかもしれませんよ😣
たーちゃん
葛根湯ですね。
藁をもすがる思いで飲みます。
なんとか、振り絞って葛根湯買いに行ってきます。
あと、お茶飲みまくります。
ありがとうございましたm(_ _)m