
妊娠後期で寝れないことが多いですが、2.3時間ごとに目覚めても再び寝ることができます。日中は疲れて横になることが多く、保活や行動が後回しになっています。妊娠中保活はしていますか?
こんにちは!間も無く36週になる妊婦です🤰
妊娠後期のみなさんは寝れてますか?😖一日どんな感じで過ごしてますか、、?
妊娠後期はとにかく寝れないとよく耳にします。
たしかに2.3時間置きに目覚めるんですけどまたすぐ寝ちゃいます。夜1時から朝11時まで寝るなんてザラにあります。。
産休に入ったら韓国ドラマとか見たかったんですけどスーパー行ったり友達と会ったりして疲れて横になってたら一日終わるとかザラなんです。。笑
保活?のために役所も行きたいのに後回しにしすぎてヤバイです😫妊娠中保活してましたか?よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

まりん
その頃夜あんまり寝れませんでした、
秋なのに汗びっしょりかいて起きたり、
2.3時間で起きちゃいました。
体がママになろうとしてるんだなーと思うようにして、
昼間に気が済むまでお昼寝してました❣️
好きなドラマ見たり、ごろごろしたり、
今しか楽しめない!と思って
つかれることはやめてました。
好きなだけ好きなことしていいと思いますよ🥳

はじめてのママリ🔰
全然寝れなかったです😣!
息苦しいし、横になったら吐いちゃったりで。
妊娠中の保活はしてませんでした💦
切迫、後期悪阻とかで余裕なかったです😣
余裕ある時韓ドラ見てのんびり過ごしましょ💓

はじめてままりんご🌱
産休中は私もそんな感じでずっと寝てました😂
赤ちゃんの準備や出産の準備だけ必死にしてました😂
保活は産まれる時期にもよりますが、うちは妊娠中第1希望のところだけ見学へ行き、後は生まれてから情報集めました☺️
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中眠たいですよね🥱!
出産準備も大変ですよね😱
保活について知らないこと多いんですが、妊娠中とか早めに見学しといた方が希望の保育園に入園しやすくなるとかあるんですかね?😖- 1月21日
-
はじめてままりんご🌱
一応第1希望に入園できたのですが、おそらく1歳入園ですかね?まだ1年くらいあるし生まれてからで全然大丈夫だと思います☺️
- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
第一希望通ったんですね!羨ましい🥰早生まれなので本当に一才で入れるのかなぁとやや不安です。。🫨
- 1月21日
-
はじめてままりんご🌱
1歳の倍率すごいですよね🥹
うちは0歳入園だったんですが、支援センターで色んな人に聞きまくってました😂
まずは無事に生まれることを祈っています🥰
出産頑張ってください☺️- 1月21日

ラム
わたしは、夜間は2〜3時間おきに目が覚めたり、なかなか眠れないことが多かったです。その代わり、午前中から夕方にかけてすごく眠くなり、長めのお昼寝を毎日していました(笑)
11月が予定日だったので、妊娠中は保活してなかったですよ!
出産頑張ってくださいね◉

ママリ
臨月入ってから夜中一回以上は起きるようになりました💦眠り浅いです😭

まいなつ
妊娠中期に保活しましたよー!年次も余ってたので休む前に一気に消化できないこともわかっていたので!寝れない気持ち分かります!同じです!夜お腹空いて眠れなかったり、息苦しくて眠れなかったり...最近気づいたのはウォーキングを若干休むと寝れないことに気づきました!30分程度じゃ寝れなく、元々妊娠糖尿病なので2時間歩いてました!そーとー歩いてつかれたー!ぐすーって感じでやると私は眠れるみたいです笑
コメント