
コメント

はな
大丈夫です!
大きくなれば喋りますよ😁
甥っ子くんも全然喋らなかったけど言葉の蓋が開いた時からもの凄いお喋りになりました😂
そして私自身も3歳ぐらいまで喋らなかったみたいです🙄
親曰く喋らなくても周りが手を貸してくれるので喋る必要がなかったみたいです😂😂😂
はな
大丈夫です!
大きくなれば喋りますよ😁
甥っ子くんも全然喋らなかったけど言葉の蓋が開いた時からもの凄いお喋りになりました😂
そして私自身も3歳ぐらいまで喋らなかったみたいです🙄
親曰く喋らなくても周りが手を貸してくれるので喋る必要がなかったみたいです😂😂😂
「おもちゃ」に関する質問
夫の風俗通い発覚ゆるせません。 夫は絶対にスマホのパスワードを教えずロックかけていますが、夫がアニメ見ながら寝落ちしたタイミングで勝手に見ました。 今月初めの一泊出張の時の風俗検索サイトの閲覧、着信記録が残…
同じマンションに娘と同じくらいの歳の女の子が 2人いるんですが結構やんちゃな性格です💦 娘のおもちゃは娘の同意なく取り上げるし わたしが手に持ってるおもちゃバッグも 毎回中をのぞいて来て中身を勝手に持っていこう…
子供にテレビを見せすぎているのを反省しています、、 別居してるので完全ワンオペで1人でおもちゃで遊び続けることはあまりないので、家事の時はテレビ、少し遊んで疲れたらテレビ、私も手いっぱいで持病もあり疲れやす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリン
たしかに、察して行動しちゃうかもです…
逆の行動が難しい…😅
3歳かぁ
想像がつかないです😵
しゃべり出すのか…😭
早く会話したい…😭
はな
周りが察し過ぎるのも良くないみたいです😨
逆に察してても察してない振りをしてみてはどうですか?
そして伝えれた時は激褒めで😊
私は息子が4人居ますが3番目は成長遅かったです😭
上2人が小学生の時に生まれたので皆が過保護になりすぎて🙄
3歳ぐらいからスパルタでした🤣🤣🤣
ママリン
たしかに、過保護かもです😂
例えばどんなことをしてましか??
はな
子どもがこちらに伝えたい事は分かってても分からないフリして、ん~?こう?とかって言って違う事したりしてました🤣
言葉で伝えれたらめちゃくちゃ褒めてました😊
ママリン
ありがとうございます!