※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診で心拍確認が短く、波形が小さい。先生は元気と言ったが普通か心配。誰か分かる方いますか?

少し心配なので質問させてください。
昨日13週ちょうどで、妊婦健診に行ってきました。
エコーでも赤ちゃんが動いている様子も見れたのですが、
心拍の確認が何故か一瞬で終わってしまいました。
先生には「赤ちゃんは元気です」と言われたのですが、
心拍数の波形?が小さいように思えるのですが
これは普通なのでしょうか?
何か分かる方コメントいただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ごめんなさい波形は分からないのですが…
私も今週13週で検診行ったんですが心拍確認しませんでしたよ!
見るからに胸のとこ動いてるのが分かったので元気だね~で終わりました😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確認しないこともあるんですね😳!
    1人目の娘の時はきちんと説明してくれる先生だったので、今回心配になってしまいました💦
    コメントありがとうございます😊

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの位置によって聴こえる音の大きさが違うと思うので、先生が元気ですっと言っているなら大丈夫だと思いますよ☺️
私も波形が小さいかったり、大きくなったり、バラバラですが先生にはいつも「問題ないですね〜」って言われます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭!
    その話を聞けて安心しました💕
    ありがとうございます♪

    • 1月21日