※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりごん
家族・旦那

未婚のシングルマザーですが、認知あり、養育費は今年4月から請求予定(…

未婚のシングルマザーですが、認知あり、養育費は今年4月から請求予定(公正証書作成済み)、面会交流は2ヶ月に1度と取り決めを行いました。

でも、私の知る限りの周囲の未婚のお母様方は子父と縁を切っている、認知されてない、認知と養育費あっても子供と合わせてないパターンばかりです。

私のようなケースは珍しいのでしょうか?
私たちみたいな状況の方って他におられますか?

コメント

ママリ

私自身ではないですが、元同僚に未婚で認知養育費あり、子父と面会交流あり(必要時は育児協力も)の方いました!たしかにその方のお話を聞いた時に未婚で認知養育費面会まで揃ってるのは珍しいなと思いました。