※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(必須)※20文字以内
子育て・グッズ

義弟夫婦が子守りを頼んでくるが、無礼で負担が大きい。礼儀や感謝が欠けている。私の感じが間違っているでしょうか。

義弟夫婦が(わたしの夫の弟とその妻)
非常識だと感じているのですが、皆様はどう思いますか?


義弟夫婦は2ヶ月に1度の頻度で
夫の父(わたしからしたら義父)
に子守り(2人)をお願いしてきます。
今まで全てお昼ご飯も何もこっちに任せきりで6時間とか平気で預けてきます。
遅くなる場合の連絡もありません。
義父も子守りが下手で結局敷地内同居の私たちが子守りするはめになります。
私たちも未就学児2人いるのに、疲れますし 食費も痛いです。水筒すら持たせないのです。

迎えにくるのはいつも義弟でその時軽くお礼は言ってきますが奥さんは一切姿を見せることはありません。

新年の挨拶はおろか、お礼の言葉すら一度もありません。

お菓子や食事でかかった費用に関しては仕方ないにしても、奥さん側もお礼の言葉言いに来るのが礼儀と思うのですが・・・

わたしがこだわり過ぎなのでしょうか。

コメント

ママリ

義弟夫婦はお子さん預けて何をしてるんでしょうか?

しかも義父子守できないのに預けるなよと思います😅
食事の費用なども引き受けた義父さんがすべきでは?

義弟夫婦も非常識ですが、できないことを引き受ける義父もだめですね。

  • (必須)※20文字以内

    (必須)※20文字以内

    コメントありがとうございます。
    預ける理由は大掃除やらエアコンの修理?です。
    本当におっしゃる通りで、義父も責任取れないなら引き受けないでほしいです・・・
    私たち夫婦には厳しいのに義弟夫婦にはいい顔ばかりで・・・ストレス過ぎます😩

    • 1月21日
orsoA🫧

私が同じ立場だったら嫌ですね!
旦那から言ってもらいます!

お礼もまともに言えない、食事などの気遣いも出来ないなんてイライラしちゃいます💦
こっちだって未就学児2人居て大変なんだから!

私なら1回目は目を瞑り、2回目にも同じならすぐ言います。
それで相手から何もなければ3回目はないです。

  • (必須)※20文字以内

    (必須)※20文字以内

    コメントありがとうございます。
    共感いただけて心が救われます。
    夫も夫で強く言えないタイプで・・負担ばかりです。
    義弟夫婦の子供たちも家の中好き放題やりますし💦
    夫に言ってもらうように強く伝えてみます😩

    • 1月21日
deleted user

ご飯も飲み物も用意せず、投稿者さんご夫婦に負担が行くのがわかってるのに預けるのは非常識だと思います。
2ヶ月に1度預ける理由はやむを得ないものなんですかね?ただのリフレッシュとかだったらあり得ないですね😥
mamariさんからではなく、ご主人が兄としてちゃんと決まり事を伝える、それが守られないなら断る、とするべきかなと思いました。

  • (必須)※20文字以内

    (必須)※20文字以内

    コメントありがとうございます。
    子供達も可哀想ですよね💦
    好き嫌いのよくわかる親がお弁当とか持たせるべきなのに・・・
    預ける理由は家の大掃除やエアコンの修理、急な仕事とかです。
    本当かどうかは謎ですが💦
    夫にいい加減強く言うようにお願いしてみます。

    • 1月21日
いちご みるく

義弟夫婦は義父が子守り出来なくてmamariさんに負担がかかってるのを知ってるんですか?
そこを伝えたら良いと思いました。義父が良いよと快く預かってるから迷惑かけてるとは思ってないかと思います。
2ヶ月に1回程度なら多くはないかなと思いますけど…
あちらからしたら実父ですし。
うちも義実家にたまに仕事の時に預けてます。
お昼も適当にあげとくから大丈夫だよ~って感じなのでお願いしてます🙂納豆ご飯とかで良いので。
迷惑ならそうと言って欲しいです。

  • (必須)※20文字以内

    (必須)※20文字以内

    コメントありがとうございます。
    義弟夫婦は私たちの負担は存分に認知してます。
    ただ、質問の論点をズレて理解されてますが・・・
    迷惑とかそうではなく、お礼の一言が一度も無いのは如何なものか。という気掛かりがあって質問させていただきました😅

    • 1月21日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    質問から察するに、預けられること自体が迷惑のように書いてあったので💦皆さんのコメント見てても。
    お礼いぜんの問題なのかなと思いました。

    • 1月21日
  • (必須)※20文字以内

    (必須)※20文字以内

    分かりづらかったですかね。
    私たちの場合こちらも未就学児2人いるので当たり前に迷惑です。おもちゃ取り合うし、好き勝手にやるし・・・
    そしてお礼の言葉なし。
    これで迷惑じゃないと思いますか?
    義弟夫婦もその感覚なんですかね🙄

    • 1月21日