※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
ココロ・悩み

小2の娘さんの服の準備について悩んでいます。整理整頓が苦手で、自分で服を選ぶことを否定してしまい、娘たちも服を選ぶことが苦手になってしまいました。改善方法を教えてほしいです。

小2くらいの娘さんお持ちの方に質問です!
毎朝自分で着ていく服って用意してますか??
これは完全に私のせいなのですが、わたしが整理整頓が苦手で、冬でも夏服出ていたりで、小さい頃に自分でこれ着る!ってやつに結構今日はそれ寒いからとかで私が決めていたり、これとこれは合わないなど、否定していたからか、全く自分で用意しなくなってしまいました。
年長の次女も同じく。
私のせいだとは痛感しているので改善方法を教えてほしいです。
自分たちで出してきてーというと分からないならママが選んでと言われます。

コメント

ことり

小1、割とそんな感じかもしれないです。一応天気がどうとか、寒そうだよ!とか伝えて自分で出してもらうようにしてますが、じゃあママが決めて!と言われるので、モコモコ系で選んでみて〜とか、今日はズボンがいいと思うからズボンに合うトップス選んでみて〜とか返して自分でできるように促してます😅

  • めい

    めい

    促しですよね💦
    夜も朝もバタバタしてて、ならもうママやるでやってしまうんですよね😂

    • 1月21日
  • ことり

    ことり

    教えるより自分でやった方がスムーズですもんね😂できる時できるだけやってみようって感じです💦

    • 1月21日
moon

うちも衣替えしてないです。
学校は体育がある日はジャージで、他の日はトレーナーにパンツ同じのを着て行ってます。
休みの日とかは自分で選びますが、たまに選んで〜ってなります。

下の子は自分でコレーって言う事が多いです。

何を選んでも否定しないでいると良いかなって思います。

  • めい

    めい

    否定したくなくてもそれはないだろうってのばかり選ばれて、結局こっちの方がとかなってしまって…
    頑張ります。
    ありがとうございました!

    • 1月21日
ままり

自分で前日に用意させてます。
明日のだいたいの気温だけ言って自分で判断して出させてます。たまに「それじゃ薄いよとか」口出しはしますが。

衣類はファミクロで管理しておらず、各自自分の部屋のクローゼットで管理してるので下の子(幼稚園児息子)も自分でやってます。

  • めい

    めい

    各自の部屋がまだないのと、私がそこまで管理できないのでファミクロで管理してます💦
    前日に準備しておけば良いのでしょうが、夜も朝もバタバタでなら自分でやった方が早いとなりこの状況です…
    前日に、できるよう頑張ってみます!ありがとうございました!

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

うちは自分で用意してます😊
でもその日によって今日は暖かいよ、寒いよなど言って服装にアドバイスする事はあります。
年長の子は朝は全然用意してくれません💦
ですが、帰宅後は自分で服を決めて着替えてます!

選ばないのはめんどくさがってるだけの可能性もあるのかなと?🤔
とりあえず一緒に選ぶ事から初めてはどうでしょう。
朝より前日に用意するのも良いと思います。

  • めい

    めい

    多分選んでも私に何か言われるから、めんどくさいってのもあるのかなと思います😂
    前日に、やれば良いのでしょうが、夜もバタバタで💦一緒にやってあげる余裕もなく…
    みなさん前日やっているようなので頑張ってみます!、ありがとうございました😊

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

2年生です😊
もちろん洋服から学校の準備から、全部自分で用意していますよー。
前日から用意している時もあります。
なので、忘れ物も自己責任です💦
我が家も入れ替えなしのウォークスルークローゼットなので夏物も上に出してありますが、流石に冬場に夏服は着ませんし😅
ロンTの上にTシャツ着ていったりはしていますよ😊

たまに上下変な組み合わせの時は「こっちにしたら?」とは言いますが、あとは全部一人でやっています。

明日からは上と下だけ用意してあげ、下着や靴下は自分で用意するようにしたらどうでしょうか?
流石にもうすぐ3年生なので、ちゃんと自力でやれるようにしたほうがいいと思います😊
あと3ヶ月間の練習と思っていいと思います😊

  • めい

    めい

    今は冬に夏服は無いですが、小さい頃そうで泣かれるのも面倒で準備していたのが今に至るって感じです。
    靴下なのどは自分でやってます。

    頑張ってみます!
    ありがとうございました!

    • 1月21日
ままり

一年生ですが、わたしが用意しちゃってます😂
体育ある日とか給食がミートソースとかの日とかだと多少の服考えて欲しいって思っちゃうので💦
その代わり休みの日は自分で用意させてます。
休みの日でお出掛けしない日とかに自分で好きな服持ってきなってしてみてはどうでしょう??