※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

特定のシャンプーで頭皮が臭くなることがあるか相談したいです。自宅のシャンプーを使うと変な臭いがするが、宿泊先のシャンプーでは臭わなかったということに気づきました。

シャンプーによっては頭皮が臭くなることがありますか?

自宅にあるとあるシャンプー使っているのですが、1日の終わりお風呂入る直前になると何とも言えない臭いがします。
ワキとはまた違う感じの臭いです…。

ところがしばらく家に帰れない用事で宿泊先のシャンプーを使っていたのですが頭皮が臭くならなかったのできになりました😳

コメント

☺︎

ありますよ☺️頭皮が皮脂の分泌が多くなったり、洗浄力が弱かったりで☺️

՞•・•՞🐾

その人の肌(頭皮)に合った洗浄力でなければ
洗いすぎても皮脂が出てにおうし、洗いが足りなくても普通にくさいです🥺💦

①シャンプー前の予洗いを最低でも1~2分、洗うというか地肌を完全に濡らすイメージでやる事
②めちゃめちゃオイリー肌でない限りは洗浄力があまり強くないマイルドなシャンプーを使うこと
(ショート 1〜2プッシュ
ミディアム 2〜3プッシュ
ロング 3~4プッシュ🧴)
③においが出やすいのは
・おでこのあたり
・つむじのあたり
・耳の上や裏
・えりあし
なのでそのあたりをしっかり洗ってしっかり流す🚿

洗い方が下手な人は洗浄力の強いものを使ったほうが手っ取り早く頭皮の匂いケアになるパターンもあるかなって思います🤔💭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご丁寧に返信ありがとうございます😭✨
    毛量が多いので予洗いを入念にする必要がありそうです。
    ママリさんに教えていただいた辺りもきちんと洗わないとですね…!

    • 1月22日