 
      
      一歳3ヶ月の娘が座っていられず、不安。発達に問題があるか心配。他の子は普通に座っている。やはり心配か?
一歳3ヶ月の子どもがいます。
女の子です。
活発な方かなとは思っていますが💦先日、小児科にいきました。その際、基本座れない😿とにかく、周りの親子や、展示物が気になるようで、歩き回ったり、外に出ようとしたり…
手を繋いでも払われたり…
めちゃ不安です…💦
一歳3ヶ月って!こんなもんですか?お母さんのお膝に静かに座れないの⁉️
めちゃめちゃ大変でしたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
多動?発達に問題ある?
めちゃ不安で💦
友達の子どもは、普通に座っていられるみたいで…
うちの子は、まず座ったまま静かに待つなんて無理です…
これは、発達的にやはり、心配ですか💦
- らん(3歳1ヶ月)
コメント
 
            まめ
そんなもんじゃないですか?
歩けるようになって、周りに興味が湧くのは普通のことだと思います。
うちの子も大人しく座ってるなんて有り得ませんでした🫠
 
            のん
娘もそうでした!
すごかったです笑
多動?やっぱりなんかおかしい?って毎日思ってました😂
まもなく5歳、相変わらず活発で落ち着きないですが指摘ないので性格だと思います😂
- 
                                    らん そうなんですね💦 
 ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 1月21日
 
- 
                                    のん ちなみに息子は黙って座ってるタイプなので(人見知り)、同じ1歳児でもかなり違いますよー! - 1月21日
 
- 
                                    らん そうなんですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 
 ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
 安心しました♪- 1月21日
 
 
            はじめてのママリ🔰
割とうちもそうだった気がします!
女の子です!
いろいろわかり始めてからじっとできていますよ♩
ただ、二女は強いのでなかなか
じっとせず…
でも、そんな人だと思った方が気が楽です♩笑
- 
                                    らん ありがとうございます💦 
 安心しました。- 1月21日
 
 
   
  
らん
ほんとですか?💦
めちゃ安心しました💦
ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶