
コメント

初めてのママリ🔰
休み取って旅行も行けますよ!
と言っても有給使わないと無理ですけど…
1週間とかは無理です。
ただ、120日休みの職場に転職した時は
ここも休めるの?と驚きました。
120日ある方がいいですよ🥲

ぷー
96日のとこで働いてたことありますが少なかったですね💦旅行も行けますが取れても2連休なので近場だけでした!
有給も取らせてくれない職場だったのもありますが大変でした😣
-
しだ
100前後、やっぱり少ないですよね💦
有給あまりくれないとなると…。
単発休みだと疲れ取れなかったりしますよねー。
110日の職場から98日の職場に転職考えていて、悩んでるとこなんですー。
どうしよ…。
コメントありがとうございます😊- 1月21日
-
ぷー
独身で若かったので、頑張れてましたがやはり長く腰を据えて働くなら大変かなーと思います💦でも休み以外の条件が良いならありだとは思いますが😊転職って色々悩みますよね😩
- 1月21日
-
しだ
休日98日とこは定時上がりと家から近いのと、新しいのが気に入って…。
今のところは通勤に車で1時間もかかり、古くて狭くてプチストレスなんですが、休みのことを考えると…。
迷います💦
確かに休み少なくても、夜勤5回とかやってて、明けが休みと思えたら気にならないのかもしれないですけどねー。
ありがとうございます😊- 1月21日

みり
少ないですね💧
前は125日だったので🥹
-
しだ
遅くなりました。
やっぱり少ないですよねー。
せめて110はないと、連休もとりにくそうですよね。
コメントありがとうございました😊- 1月24日
しだ
有給使って、なんとかって感じなんですねー。
月に2連休とかも1.2回あるかなーくらいなのかな?とか
思ったり…。
120日の休みはいいですよねー!
うちもありますが、またそんなとこで働きたいです。
コメントありがとうございます😊