![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ABC](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ABC
私も子どもは2人の予定なので、お気持ち分かります!!
切ない気持ちはありますが、現在は「こんな寝不足生活をまたやるのは無理!!」という気持ちの方が強いです😱笑
でも、特に授乳は今しかできないのに大切にしたいなーと思ってます!!
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
わかります。私も似た感じです。
娘の成長はうれしいけどさみしい、と言っ感じです。
もう一度赤ちゃんを抱きたくて3人目を妊活中です!!
そして3人で我が子はおわりですが、次は孫を抱くのを楽しみにしたいと決めています😄
-
はじめてのママリ🔰
我が家は2人までなので3人目妊活羨ましいです😭
赤ちゃんと接し続けたいから保育士の資格とろうかなって考えちゃってます😅- 1月21日
-
はじめてのままり
私は小児科クリニックで看護師してます!他人の子ですが、患者さんとして赤ちゃんもくるのでとっても癒されます🫶
看護師として保育園で働くと乳児クラスを受け持つと聞いたことあります♡保育士だと年長さんの受け持ちになるかもしれません。。。- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよねぇ😭
乳児院とか募集見かけるのでどうかなと思うのですが、乳児院という施設がどんなところなのか知らなさすぎて💦- 1月21日
![みかんれもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかんれもん
同じくです😭!
二人目の娘がいま3ヶ月で、特に授乳中にそういう気持ちになります😭😭
「おっぱいあげるのもこの子で最後かぁ…おっぱい飲んでる顔って可愛いよなぁ。寂しいなぁ。ずっとこのまま赤ちゃんでいたらいいのに…
」とか、すっごく思います😂
こんな可愛い赤ちゃんのお世話はいまが最後で、娘が大きくなったらもう二度とないんだなと思うと、涙が出そうなくらい寂しくなります😭
-
はじめてのママリ🔰
わかりますー😭
おっぱいの時間って特別ですよね!!
泣いてても何してても2人目なのか余裕もありとにかく可愛くてしかたないです!
将来は小型犬でも買って気持ちを満たすしかないのかなって思ってます😢- 1月24日
はじめてのママリ🔰
確かに寝不足とは早くさよならしたいです😣
まだ離乳食始まってないのでそこで懲り懲りになれば、なんて思っちゃってます。
ABC
他の方へのコメントを見てm(_ _)m
私は保育士してます!保育補助なら資格無しで大丈夫なので、始めやすいかと思いました!複数のクラスに入るので、乳児クラスに入ることが多いと思います!小規模保育園やベビーシッターなども良いかもです!
大変ではありますが、可愛いですよ!我が子には勝てませんが笑
ABC
ちなみに私は新生児が可愛すぎて、新生児室の求人を調べました笑
はじめてのママリ🔰
めっっちゃわかります!!
てか、私と同じ求人の探し方してますよ笑
そうなんですよ!資格がないと逆に乳児クラスみれる確率があがると知って、今日探してました笑(といっても下の子がまだ1ヶ月半なので到底まだ働けませんが)
そして、新生児が最強に愛しすぎて私も新生児のお世話の求人ないか調べちゃいました😂😂😂
なかったってオチでしたが笑