※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹の張りの確認方法について質問です。皆さんはどうやってチェックしていますか?触り方や体勢、頻度など教えていただけますか?

お腹の張りの確認の仕方について質問です。

初マタで張りがまだよくわかりません。皆さん、お腹が張っているような気がするときにどうやってチェックしていますか?

①触り方(指で押す、手のひらで押すなど)
②触るときの体勢(横向きに寝る、仰向けに寝る、座るなど)
③頻度(お腹が張ってるかも、と気になると1時間に1回くらい触ってしまうのですが、押しすぎると良くないとも聞き…)

いや、触るまでもなく分かるよ!という感じでしたらその旨も教えていただけると嬉しいです☺️

コメント

ママリ

触らなくてもわかります!
お腹がギューっとなる感覚になって、嫌でも安静にしたくなるかと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!立ちで家事したり歩いているとよくお腹が重力で下に引っ張られる感じがするのですが、その感じだと張りとは違いそうですね💦

    • 1月21日
ねこねこ🐱

私は後期に感じることが多かったですが、子宮の収縮が張りだと思うので、触らなくてもキューっとしてたので分かってました!触ってみると、カチカチになってましたね🥺
周りには張りよく分かんなかったってママさんも多いです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮が大きくなるときに生理的に収縮することもあるよ、と産院では教えてもらったのですが、カチカチってどのくらい?といまだにハテナです😂
    張らないのが一番ですが、分かることを祈ります🙏

    • 1月21日
ママリ🍋

子宮あたりが風船膨らまされたようにキューッとなってカチカチになります。
触ったらめちゃ硬いです。

ちなみに18週で張りを感じるのは正常ではないので、分からないのであれば張ってないと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、張るのは早くても20週台というイメージでした💦
    わかんないなぁ、と思ってるくらいなら勘違いかも、とほどほどにストレス溜めないよう過ごそうと思います☺️

    • 1月21日
はじめてのママリ

私も初マタで張りと下腹部痛と胎動の違いがよく分からなくなり、助産師さんに聞きました‼︎🖐️
(今、産むまで管理入院中)

張り方も妊婦さんそれぞれらしく、1番良いのは張っていない時からお腹をよく触っておくこと、らしいです👍
すると『あれ?張ってる?』ってなった時の判断が“いつもと違うかどうか”でできるよと教えて貰いました😁

ちなみに触り方や体勢は、
張ってる時と通常時で統一しておけば何でも良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    管理入院中なのですね😢大変なときにコメントありがとうございます、ぜひお大事になさってください😭

    ご回答も詳しく教えてくださって助かります💡
    健診行くと先生や助産師さんに意外と強くお腹触られたりするので、優しく触る分には大丈夫そうでよかったです😭自分の身体をよく知ろうと思います!!

    • 1月21日