
コメント

ママリ
診断されてますが症状はありません。薬は飲んでます。
数値的に甲状腺機能低下症だけど、症状がない場合に潜在性と言われます。
症状があるなら潜在性ではないと思うし、治療が必要だと思いますよ。
ママリ
診断されてますが症状はありません。薬は飲んでます。
数値的に甲状腺機能低下症だけど、症状がない場合に潜在性と言われます。
症状があるなら潜在性ではないと思うし、治療が必要だと思いますよ。
「妊活」に関する質問
初めての人工授精です。 7/14 午前に病院で、卵胞18.9mmで排卵直前なので明日人工授精をしようと言われました。 初めてなのでドキドキです。 現在26歳で、自己流で妊活をスタートして1年ほどになります。 一度も陽性を…
体外受精にて、不妊治療中です。 2回目の採卵に向けて治療計画を再度作成したため、今月はお休み周期です😌 そのため今月はタイミング取ってみようと思います。 7/3から生理が始まりました。 今日排卵検査薬をしてみた…
5日目胚盤胞を移植しました。 BT8の判定日にHCG98.2 で陽性判定を頂けたのですが、 BT7からフライング検査を続けていてBT9には確認線と同じ濃さくらいになったのですが、 BT10から濃くならずむしろ薄くてなってるので不…
妊活人気の質問ランキング
k
診断は婦人科でされましたか?
TSH?がちょっと高めで…
けど特に何も言われず様子見になってます🥲
症状あれば潜在性ではないですかね💦また先生に相談してみます。。
ママリ
診断は内科ですよ!甲状腺専門の先生のところでみてもらってます。
k
私は婦人科の血液検査です😖
最初から内科(甲状腺専門)ですか?
ママリ
私も不妊治療で検査してわかりました。
そこから内科に紹介されて、今に至ります。
k
なるほど!ありがとうございます。
とりあえずまた婦人科いってみます🥲