
新しい職場で働く環境が悪く、正社員になりたくないと感じています。今の職場で続けるか、前の職場に戻るか、新しい職場を探すか迷っています。通勤時間やストレスフリーな環境を考えて選択する方法を教えてください。
みなさんならこの状況どうしますか?
昨年新しい職場で事務パートの仕事を始めました。
入る前は正社員にもいずれなれたらいいなぁと思っていましたが実際働いてみると働く環境も悪く正社員になると土曜日や祝日出勤があったりと年間休日が少なくなることがわかりこの会社で正社員にはなりたくないと思いはじめました。
最近急に2人も辞めることがわかりました。
本当は前に働いていた職場で働きたかったのですが通勤距離が車で30〜40分くらいかかるし子供の送り迎えもあるしで辞めて今いる職場に就職しました。
そこでみなさんに質問です。
①今働いている職場でパート続ける。
通勤時間15分。
②前いた職場に戻って働く。
通勤時間30分〜40分くらい。
この職場は本当に環境がよくてストレスフリーで働けていました。
③新しい職場を探す。
みなさんならどれ選びますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は本当にストレスの耐性が無いので①はないです!辞めたいと思ったら辞めます。。
前の職場がウェルカムなら戻ってしまいそうですが、やはり不便があって辞めたのだと思うので、新しい職場探しますかね🤔

min
自分の生活リズム的に通勤時間が許せるなら②にしますが、しんどいなら③ですね🥺
-
はじめてのママリ🔰
②でやってみてもししんどいなら新しい職場探すのもありですよね!回答頂きありがとうございます🙇♀️
- 1月21日

はじめてのママリ
びっくりするくらい全く同じ状況でした💦2人目退職のとこまで同じで私の事かと思いました🥺
私は現在進行形で③です!
-
はじめてのママリ🔰
同じ状況の方いてなんだか心強いです😭😭
新しい職場探されているんですね!
いま働きながら新しい会社探している感じですか?- 1月21日
はじめてのママリ🔰
ストレス抱えながら働きたくないですよね😫
前の職場はパートで育休制度なかったので泣く泣く辞めたんです😭
通勤だけネックなんですがそれ以外はなにもデメリットなくて💦
戻りたい気持ち大きくなってきています😢