※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aym
ココロ・悩み

子育てで感情のコントロールが難しい状況です。自閉スペクトラムやADHDの診断を受け、怒りに悩んでいます。どう接したらいいか悩んでいます。

どのように接したらいいのかがわかりません。
小学校に上がり担任の先生から勉強の遅れや生活面で心配と言われ、発達系の検査にいきました。
結果的に自閉スペクトラム、ADHD、注意欠如.多動症と診断を受けました。
感情のコントロールも上手くできず、思い通りにならないとすぐ怒りものを投げたり自分を叩いたり。
怒ったらダメだとはわかっているのですが、どうしても人が嫌がることや傷つけることを何度も繰り返すのが許せず怒ってしまいます。
同じことを何度も注意され、それについて何度も怒るというループで疲れてしまいました。
どうやって子育てをしたらいいのかわかりません。
母にも『そんな怒り方しても治らないよ。病気なんだから』と言われます。病気だからとなんでもいいよいいよと言うのは私はおかしいと思うのですが何が正解なのかわかりません。

どうしたらいいのでしょうか。

コメント

かんちゃん

放課後等デイサービスなどが利用できるのであれば、サービスを利用して療育につながり、プロにみてもらって助言をもらうとよいかと思います。
可能であれば支援級や通級でお子さんが生きづらくないように、ご家庭以外からもアプローチしてあげたいですね。

  • aym

    aym

    放課後デイサービスですね、、、🤔それは手帳?等が必要になりますか?
    一応、支援級には週2回通っています。

    • 1月21日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    サービスを受けられるかどうかはお住まいの自治体の福祉担当の課が決定します。
    申請し、サービスの利用が決定したら、受給者証というものを取得できます。受給者証を持っていれば利用できるサービスです。必ずしもお手帳を所持していないと利用できないわけではないですが、自治体によってにご相談くださいね。
    学校が終わってから、サービスが利用できる施設へ行き療育を受けます。お住まいの地区にどの程度施設があるかわかりませんが、施設によって運動や音楽、勉強、社会性など力を入れていることが違うためお子さんに合った場所を見つけられるといいですね。

    ペアレントトレーニングももちろんですが、今はママがお子さんと物理的に距離と時間をとって心と体を休めることも大事かなも思いました。ママに余裕ができてからのペアレントトレーニングでもよいかと思います。

    支援級を利用しているのであれば、学校の先生に放課後等デイサービスについて聞いてみてもよいかと思います。他に利用している子もいらっしゃると思います。

    • 1月21日
  • aym

    aym

    すいません、返信頂いていたのに見落としていました😓
    いろいろと悪循環に陥り子供が私に気を遣っているのもわかるので少し距離を置きたいと思います。

    学校にも相談して見たいと思います!
    ありがとうございます😭

    • 1月22日
ドレミファ♪

ママさん自身がペアトレーニングなど受けた方がいいかもしれません

間違えたことを怒る気持ちはわかりますがまず怒って理解しているのか
あとは反抗期と赤ちゃん返り母親のホルモンバランスで色々ズレもあると思います😣
うちにASD+ADHD(6歳)います
早期療育に繋げて色々役立ったり発達検査で苦手なことなど理解して成長かなりしてます

まずは共感と理解をしてあげてください

  • aym

    aym

    やはりそうですよね。。。なんでできないの?と思ってしまうのがダメなのかもしれないです😔
    もう少し子供の病気のこと勉強したいと思います。

    • 1月21日
ぽにぽに子

すぐに療育手帳を貰いに行き、放課後デイサービス利用しましょう。
なかなか育てにくい所が多いと思いますが、療育先の先生が親身に相談に乗ってくれてお子さんだけでなく親の精神的な安定もとれますよ。
あとは、スクールカウンセラーに相談したり、通級指導を検討してみるとか。

  • aym

    aym

    やはり放デイが良いのですね、、、。子供が他の子と違うのが嫌だと過剰に反応するのでなかなか話を進められず😔
    担任の先生とは密にやりとりができていて支援級にも週に2回は通っています。

    • 1月21日
  • ぽにぽに子

    ぽにぽに子

    放デイ、色んな所がありますよ。お勉強系に特化したところ、SSTに特化したところ、運動しながらコミュニケーションをトレーニング出来る所、料理を通じて等。
    習い事の感覚で行くと良いと思います。
    うちの子も最初は嫌がってましたが先生に遊んでもらえて喜んで通ってます😃

    • 1月21日
  • aym

    aym

    ネットを見てもわからないことだらけでどうしたらいいのか...という感じだったので😔
    ありがとうございます。ちょっといろいろ視野に入れて見たいと思います。

    • 1月22日
バナナ🔰

みなさんのおっしゃる通り放デイに通うといいかもしれません。
学校は教育はプロですが、支援はプロではないのでそこは支援のプロの放デイに頼る事でお家や学校での支援や対応を学べますよ。
怒る気持ちは分かります。
私もよく怒ります笑(息子もASD、AD/HDです)
でも対応1つ声かけ1つで変わる事もたくさんありますよ。
ちなみに発達障害は病気ではなく障害なので治るという事はありません。
ただ発達障害は周りの理解がとにかく大事なので支援のプロを通じて親を含め周りがその子に合った支援を知る事も大切ですし、本人も自分がどうしていけばをいいかを知る事で改善する事もたくさんあるので通わせて損はないと思います。

放デイは病院で診断書を貰い、市役所で通所受給者証を取得すれば通えます。
自治体によって取得方法が違うので詳しい事は市役所のHPを見たり、問い合わせしてみてもいいと思いますよ。

  • aym

    aym

    やはりみなさんがいうように放デイいいんですね。
    いろいろ視野に入れて見たいと思います、ありがとうございます。

    • 1月22日
🦋🌸

長男は、2年生ですが
一年生の後半からASD.ADHDと診断されました。
今は薬も服用しています。

なかなか、気持ちの切り替えが難しかったり
自分がやりたい!気になる!という気持ちが先に出てしまい
周りが見えなくなったりしてしまいます。
放課後デイも見学に行きましたが
長男には、あまり合わず
現在は、行かずに学童などに行ってます。
学校では、普通級を主に
週一で通級教室に通って
社会性や気持ちの問題などを勉強しています!!

私も、毎日毎日同じ事で長男には
怒ってます。
疲れちゃいますよね。
なにがダメなのか。
ダラダラと怒ると分からなくなると言われて
端的に、分かりやすく怒る時は怒る。
と言われました💦
この特性がある子は、忘れちゃうから
毎日毎日同じ事をを言うようになるんだよ。とも先生に言われました💦

  • aym

    aym

    もう本当に毎日同じことで怒られて反省もしないので私も滅入ってしまって。。。
    朝の準備も着替えるのだけで30分近くかかり、朝起こすのも一苦労です😔

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

我が子(8歳)も先日ADHDと診断されました。
兄とは違い、失礼だけど育てにくい。けど、本人からしたら“生きにくい”んですよね。
よく怒る、イライラしてますが、困ってるのは本人なんだと理解し腑に落ちたというか、気が楽になったというか。

ペアレントトレーニングの指導を受け、自分自身も穏やかになったと実感してます。
少しでも態度、言葉を気をつけると相手も変わりますよ。
一緒に頑張りましょう😊

  • aym

    aym

    私ももう自分で自分がコントロールできなくなっているのがわかるので、ペアレントトレーニングについて調べて住んでいるところに相談して見たいと思います!ありがとうございます😭

    • 1月22日