 
      
      お風呂に入ると赤いものが出てきます。くすりを塗っても目立ちます。同じ経験の方、原因を知る方、教えてください。
お風呂にはいると必ず赤いのがでてきます。くすりも塗ってはいるのですが、毎回お風呂あがりに目立ちます。同じようになる人またはなんなのかわかる人教えてほしいです。
- さくら(2歳4ヶ月)
 
            はじめてのママリ🔰
寒暖差、湯温じゃないですか?
 
            はじめてのママリ🔰
多分ですが寒暖差アレルギーだと思います💦私が寒暖差アレルギーの体質で、乾燥してたり肌のバリア機能が下がってるとお風呂上がりに出ます😔
私は首元やフェイスラインにしか出ないのですが、秋から冬になる頃に肌が乾燥してたみたいで蚊に刺されたみたいにたくさん出て地味に痒いしすごく不快でした😰
その後スチーム式の加湿器をリビングに出して湿度を常に50〜60%になるようにして毎日しっかりクリーム塗って保湿してたら肌が回復したみたいで今は出ないです!
とにかく保湿をするのがいいと思います😫
- 
                                    さくら お風呂あがり以外にも保湿をしたほうがいいってことですよね? 
 なおるのに時間結構かかりますか😭?- 1月21日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私は症状が出なくなるまでは気づいたらこまめに保湿クリーム塗ってました! 
 治るというかアレルギーなら体質なので根治?は難しいかもですが、ちゃんとケアして肌が元気な状態であれば蕁麻疹出ない、でても気にならない程度だと思います💦
 上に書いたたくさん蕁麻疹が出る日が続いたのは3日くらいでしたよ😊室内の湿度を保つこととこまめに保湿してたら割とすぐ治りました!- 1月21日
 
- 
                                    さくら お風呂にはいったときにしかならないのであまり気にはしてなかったのですが今日はいつも以上にすごくて心配になっちゃいました💦 
 保湿頻繁にしてみます!- 1月21日
 
 
            ♡
蕁麻疹は体を温めると出やすくなります!
寒暖差アレルギーとか温熱蕁麻疹あたりじゃないでしょうか?💦
- 
                                    さくら 治ったりするのでしょうか😭? - 1月21日
 
- 
                                    ♡ 小児科より皮膚科に行かれた方がいいとおもいます! - 1月21日
 
- 
                                    さくら わかりました!! - 1月22日
 
 
            るう
コリン性蕁麻疹、もしくは寒暖差アレルギーなのかなと思いました。
- 
                                    さくら 調べてみます!! - 1月21日
 
 
            ちひろ
うちの2歳の子と同じです。うちの子の場合は保湿したら今は出なくなりました。
- 
                                    さくら 保湿はお風呂上がいがいにもですか? 
 またどのくらいかかってなおりました?- 1月21日
 
- 
                                    ちひろ 大体3〜4日ほどでよくなったとおもいます。 - 1月21日
 
- 
                                    さくら ありがとうございます! - 1月21日
 
 
            上野
ママ友の子も寒暖差アレルギーでお風呂上がりによく出ると言ってました💦
すぐ引くけど痒そうにしてるのが可愛そうで
今の時期もなるべくシャワーでサッと上がらせてるみたいです💦
- 
                                    さくら あまりお風呂につけないほうがいいのですね! 
 明日シャワーだけにしてみてどうなるかみてみます!- 1月21日
 
 
   
  
コメント