※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子のマイナスなところにイライラ。自分と似ていることが焦り。息子の良いところもあるが、受け入れたい。

息子のマイナスなところばかり気になってイライラしてしまいます…。

息子は完璧主義でプライドが高いところがあり、自分ができないと判断するとやろうとしません。少しでもできていることでも自分が納得できる出来でないと心が折れてやらなくなります。こちらも頑張ってることを褒めてるつもりなのですが、そういうところを見るとついイライラしてしまいます。おしゃべりなのはいいのですが、やりたくないことを言われている時や叱られている時など都合が悪い時は私のことを無視してひたすら喋り続けてたり、できないことを喋り続けて誤魔化したり、大人がイラッとする口の利き方をしたり…そういうところもイライラします。

なぜそういうところがイライラするかは心当たりがあって、私にすごく似ているんです。私も完璧主義でプライドが高く、勉強もピアノも人よりできるのが当たり前でないと気が済まない、逆に運動は苦手なのでできないと判断すると努力することなく避けるという嫌な子どもでした。苦手や失敗など「自分ができない」という事実を認めるのが嫌で、「人よりできる自分でいたい」と今でもみっともないプライドを捨てきれないでいます。だから、息子ができなくて他の子はできていることを見ると、ダメだと思っていても「息子もあれくらいできないとダメなんだ」と焦ってカリカリやらせてしまい、できないと失望してしまう自分がいて、そういうところが息子に伝わっているんだろうな…と思います。そういう考え方でいると、将来息子の成績のこととかですごくプレッシャーをかけてしまいそうで怖いです。おしゃべりなところも似ていて、1人で喋り続けてることを指摘されたこともあります。子どもらしくない喋り方をするともよく言われていました。そういうところも嫌です。

私と息子は違う人間なのですが、どうしても似ているところがあると「息子には私のようになって欲しくない」と思い、イライラしてしまいます。でも私がまず価値観を変えないと息子も私のようになってしまうという焦りもあります。

息子にもとてもいいところがあります。人の気持ちに寄り添えるというか、親が何気なく「痛い」と言えば飛んできていい子いい子してくれたり、焦ってると「落ち着いて😊」と声をかけてくれたり、お手伝いも大好きで率先してやってくれたり…私が子どもの時は絶対できなかったことを自然としています。周りの子から影響を受け、完璧主義ゆえに早々に挫折してしまうことも多いですが、ボタンや箸など自分からやる!と頑張ろうとする姿もあります。でもそういうところも私が気を使わせているからじゃないかと思ってしまい、素直に喜べない自分もいます。確実に私よりいい子なのに、いいところよりマイナス面ばかり気にしてイライラして高望みしている自分が情けないです。もっとありのままの息子を受け入れて、いいところを伸ばしてあげたいです。

コメント

まま

よく自己分析されてるなぁと思います。
まずは自身のいいところをたくさん見つけてあげるところから始めてみてください。
ここに書かれてある自分の欠点とされてる部分。全部素敵なことだと私は思います。

1番になりたい!完璧にやりたい!頑張りたい!
それは素敵なことです。
苦手なことなんてやらなくて良いんです。伸ばしたくなった時にやればよいだけ。やるタイミングじゃないだけです🤫
得意なこと、やりたいことをやりたい時にやって伸ばす!それで十分です。無駄なことなんて1つもないです😊
苦手なことがない人間はいません。私は得意なことが1つもないです…笑
なので恥ずかしながら全部から逃げてきた人生です。いろんなことに手を出しました。何1つ続きません…笑
でも今幸せに生きてます😊

私も自分が許せなくて辛い時期もあったんです。
でも息子が3歳の時にやりたいのに思うように出来ない自分を責めていて…自分をただただ好きでいて欲しいって思ったんです。
自分が好きだなって思える自分でいるための選択を増やしてほしいって思ったんです。
そして私もそうありたいなって

自分を好きになると息子の見え方も変わってきました😊
もちろん息子や娘には自分の欠点を見つけて腹を立て砂利を退けてあげたくなります。
でも私は幸せになれたからこの子達も幸せになれると信じよう…と思うようにしてます😊

偉そうに語ってしまいましたが…それが私の理想です。
これをちゃんと毎日できてるわけじゃないです。
もちろん子育てなんて自分を見てるようで腹が立つ毎日です😂あくまで心に留めてる理想です😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく心に響くコメントありがとうございます🥲

    うちの息子は今3歳なのですが、ままさんの息子さんが3歳の時と同じで、正に思うようにできないことで自分を責めるような様子や自信をなくしている様子が見られます…。私も息子には自分を好きでいて欲しいし、そのためには自分もそうならないとだし、そうなりたいです。

    苦手なことをやらなくていい、は考えたことがありませんでした。自分は苦手なことを避けてきたから…あの時もっと頑張っていれば…という後悔が強くて😥だからなおさら息子に後悔させたくなくて期待してしまうことがあります。自分の後悔を押し付けてるだけだとわかっているのに…。多分それも苦手なことを受け入れられなかった私の完璧主義のせいなんだろうなと思います。

    ままさんは考え方を変えられ、自分を好き、今が幸せと言えてすごいです🥲自分の今までを否定していたら、そりゃ「後悔だらけの今」になってしまいますよね。自分の欠点も受け入れるからこそ、今が幸せと思えるのかなと思いました。自分の中で「何でも人よりできる人生」が幸せな人生、みたいな価値観や理想があって、それを満たせていない自分の人生は幸せでないと思っていたのかもしれません。でもその考え方を息子がしていたら悲しいし、やっぱりまず自分が幸せと思えないと、欠点があっても息子も幸せになれるとは思えないなと思いました。自分のいいところ、難しいですが少しずつ見つけて、息子のためにも少しでも自分を好きになれたらいいなと思います🥲

    • 1月21日
  • まま

    まま


    出来た自分しか褒めてもらえない経験がもしかしたらあるのかな?って思いました😌
    私も小さい頃自分が1番じゃなきゃ嫌だ!ってタイプだったんですが何一つ姉に勝てなかったんです。
    でも親はさほど気にするタイプではなく比べることもなく勉強しなさい!と言われたことも、私がやりたい!と始めたことをやめることを咎められたこともありませんでした。
    今思えば自分頑張れよって思います💦
    今は昔の夢に再挑戦中です😁

    過去の幼少期の自分を自分の手で我が子のように包んであげてくださいね☺️

    こんなにも想ってくれる考えてくれるママがいて息子さん幸せだと思います。
    似ているからこそ理解してあげられることたくさんあると思うので😊

    すぐに気付きなおしたい。こうなりたい!と思えるママリさんは素敵だと思います。
    人間気付きませんし変わらない人がほとんどだと思うので。
    子育てって本当に自分育てだなぁーとつくづく思いますね☺️

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに親は何事もできて当たり前というスタンスだったので、あまり褒められるという経験をしたことがないかもしれません💦私はやっぱり褒めて欲しかったので、息子は少しのことでも褒めるようにしていますが…なかなか自分が経験してこなかったことをするのって難しいですね😓

    ままさんの親御さんはままさんを信頼しているからそういう風に接していたのかな?と思いました😌昔の夢に再挑戦中なんですね!全部から逃げてきたと仰ってましたが、全然そんなことないですよ。応援してます!

    似ているからイラッとするところもあるのですが、逆に気持ちがわかるからこの子の理解者でありたいという気持ちもあるんですよね。こうなりたい!とは思うのですが、なかなか思うようにいかず、何回も今回のようなことで悩んでいる私です…😓

    子育ては自分育て。本当にその通りだと思います。子どもと向き合うことで自分とも向き合っていますよね☺️

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

はじめまして(*^^*)

私の2歳10ヶ月の息子も私に似ています。
なんでも自分でやりたがり、気に入らないとものを投げたり、注意しても悪いことと分かっていてわざとやったりします。(コップの水をわざとこぼしたり、固いおもちゃなげたり、体調悪いときにやめてって言ってるのに乗ってきてダムダムしたり。。)

まじでこのクソガキ、誰に似たんだ😳
って思ってたら実母に
「あんたの小さい頃にそっくり」と言われました😅

私が怒りすぎるので息子はパパっ子になり
「パパ大好き、ママ大好きじゃない」と毎日言われます😭

はぁ。。

同族嫌悪なのか無性に腹が立つことがあり、一度授乳クッションで殴ってしまったことがあります。。

本当に罪悪感でしんどいですが、昔受けたセミナーで
「罪悪感ってほんとに持たなくていい」って言われたのを思い出してなるべく持たないようにしています。
身体にとっても悪いみたいですよ、罪悪感💦

質問者さんは真剣に息子さんを愛していらっしゃるからそんなに悩むのだと思います(*^^*)最高の、世界一のお母さんだと思います。

私は自分が母としてダメダメだなと心のどこかで思ってしまっているので
毎日鏡の前で「私は子供を愛する素敵なお母さん」と言い聞かせてます。

すぐにぶちギレてしまうし、嫌になったらすぐ夫に頼ってしまうし、スボラでダメ母ですが、「子供を愛してる」には自信があるのでそう言ってます。

物事はなんでも裏表ありますから、質問者さんには実は欠点なんてないんですよ😇
自分のことを「ダメ人間でいいや」って許せるともっと楽になると思います(*^^*)

完璧な人間なんていません。
みんなどこかしらダメだし、ダメでいいんだと思います。

(偉そうにすみません💦
自分も全然上手くやれてないですが、一応アドバイス的なことを言ってしまいました)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分でやりたがるのすごい!と傍から見ると思うのですが、きっと自分と似ているとそういうところもネガティブに捉えてしまうのだろうし、私も同じ状態なのかもしれないなと思いました💦うちも怒るともの投げますし、悪いことわざとやるし、注意しても面白がることすらあり…一緒ですね😭お互いお疲れ様です。
    パパに逃げられちゃうの辛いですね😢ママリさんもダメダメじゃないですよ🥲「子どもを愛してるには自信がある」ってとてもすごいことだと思います!私は本当の意味で愛してるのかふっと疑問に思ってしまうことがあって…だから「最高の世界一のお母さん」なんてもったいないお言葉です…ありがとうございます🥲

    私は逆に、母には息子は周りがよく見えていてすごい。私は全然そんなことなかったって言われます😂似てるって思ってるのは私だけなのかな…。

    罪悪感が体に悪いの、身に覚えがあるしわかる気がします…なるべく深く考えないようにしたいです💦

    自分に完璧を求めてると息子にも求めてしまうし、でも実際は自分はダメダメなところが多いわけだから、そこを認めることで息子の欠点も認められるようになるのかなと思いました🥲まずは自分を許せるようになりたいです。
    全然偉そうなんて思いませんでしたよ🥲ありがとうございます!

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「自分を許す」の第一歩は、「自分の悪感情を愛する(許す)」ことだとセミナーで習いました😊

    私は職場で毎回必ず嫌いな人ができて、しかも自分に親切にしてくれたおじさんとかを嫌いになって攻撃してしまい、そんな自分が許せない時期がありました。。

    親切にしてくれた人を「嫌いだ」と思う感情を自分で許せなくて否定したため、その感情が暴れだし、制御できなくなって「攻撃」までしてしまったんだなとセミナーに通って気づきました。

    それに気づいてからは
    「理由なんてなくても嫌いなんだからしょうがないじゃん。「あの人が嫌い」っていうのも私の大事な感情の一つなんだ」と受け入れるようになると「攻撃」することはなくなりました😃

    質問者さんにも
    「こんなふうに思ってしまう自分はダメだ」
    「どうしてこんなこと思うんだろう」
    と思うことがありそうだなと勝手に思ってしまいました💦

    でも、その、自分では「悪感情」と思っている感情こそ「思ったものは仕方ないよね」「この子も私の大事な感情だわ」と許して受け入れてあげるとその感情が増幅することはないので結果的にとても楽になれますよ😍

    これを続けていけば
    いつか
    「完璧主義な自分が嫌だったけど、実際完璧主義なんだからしょうがないよね」
    と思えるようになると思いますよ(*^^*)

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職場など属したコミュニティで必ず嫌いな人ができてしまうの、すごくわかります!それに自分に良くしてくれた人でもちょっと価値観合わないことがわかると手のひら返しで嫌いになってしまうこともあり…仰る通り、そういう自分が傲慢で許せないところがあります💦
    多分理想の自分って「誰にでも親切で優しい人」っていう、小学生が考えるような理想像なんですよね。それにそれを人にも求めてしまうところがあるから、少しのことで失望してしまうのかなと😔

    「嫌い」などの一見良くなさそうな感情も自分のものとして受け入れる、という考えはなかったです!今まで排除しようとしていたそういう感情も、1度「それも自分」という気持ちで受け入れてみようと思います😌

    • 1月23日