※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歯科医院で働く女性が、院長夫妻とその子供の教育について相談しています。家庭での勉強習慣を育てる方法やアドバイスを求めています。一般家庭の立場からサポートしたいと考えているようです。

歯科で働いていて、院長と奥さん2人とも歯科医師です。
先生のご両親はお医者さんで、奥さんのご両親もエリートです。先生の子ども5歳、小学校受験に向けて塾や英会話、
もう勉強にかけてる額が違います!2歳の子も塾を始めたそうです!医者になれるレベルの子を育てているのと、財力もあるので思い入れが違うな…!桁違いだなと思いますが、おそらくエリートに育つ子育てを間近で見させてもらっています😊
3歳までに家で勉強する、という習慣をつけるのがいいようで、家で勉強するのは歯磨きをするのと同じぐらいのレベルで当たり前にさせてるそうです!
我が家はそこまで求めてませんが、息子が勉強や就職に苦労しないように私たち夫婦にできるサポートはしたいと思っています♪
家での勉強習慣をつけるために、小さい頃から何か教材を取っていたりする方、またその後も習慣ついてるのか、親もどのように付き添うのかアドバイスください😌

⚠️もちろん一般家庭なので、そこまで強制的に!とは思っていません。そんな小さいうちから勉強勉強何で必要ない可哀想という意見はお控えください。

コメント

みっみー

超超一般家庭なので大したことしてませんが、、、
年少4月からスマイルゼミやってます🙋‍♀️
朝準備が終わって~幼稚園に出発するまでの時間でやるようにして、今年長ですが
毎日ずーと続いてます✋
スマイルゼミでの勉強終わらないとテレビつけない約束にしてるので本人も必死です😂

ひろ

平日でも休日でも同じ生活リズムで、ワークやタブレット学習する時間を入れてます。
でも勉強に意欲を持たせるためには本人の興味を深めることがまず大事かなと思うので、気になると言ったことはどんどんやらせてますね。
息子は機械系やパズル、ピタゴラスイッチが好きなので、ミニ四駆作ったり、ルービックキューブやったり、将棋やったり色々やりましたね…😅