※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこん
産婦人科・小児科

溶連菌で発疹が出た場合、耳鼻科で塗り薬を処方してもらえますか?検査を早く受けたいが、耳鼻科か小児科で受診するか迷っています。

耳鼻科で溶連菌と分かった場合、もし発疹等出ていたら塗り薬も処方してもらえますか?
溶連菌を疑っていて、発熱と喉の痛み、顔にぶつぶつが出来ています。早く検査したい気持ちもあり、明日午前だけやっている耳鼻科があるので受診しようか、月曜小児科か耳鼻科受診しようかと悩んでおります。

コメント

deleted user

息子がなりましたが塗り薬は皮膚科、小児科しか出さないと思いますよ💦

  • ちょこん

    ちょこん


    ありがとうございます!
    やはり耳鼻科では出してもらえないですよね💦
    お子さん、症状はどんな感じでしたか?

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    発熱5日と湿疹が2週間はかかりました😵‍💫

    • 1月21日
  • ちょこん

    ちょこん


    熱も湿疹もそんな長引いたんですね💦
    今朝も熱は37℃半ばくらいと微熱です。明日小児科受診しようと思います

    • 1月21日