
看護師でクリニックのオープニングスタッフ経験者いますか?ブランクや子育てで不安です。
看護師で、クリニックのオープニングスタッフとして働かれたことある方いますか?
どんな感じですかね💦かなりブランクあるし、子供も小さく不安です🫨
- ママリ
コメント

mii
オープニングスタッフではなかったですが、クリニックで働いていました。
パートと正社員どちらで勤務予定ですか?
正社員だと、半日勤務が2日(水、土とか)あるクリニックが多いので、実質週6出勤しないといけないし、スタッフの人数によっては急な休みが取りにくいこと、医師国保になることなどもあり、私にはあまり合わなかったです💦
病棟勤務だと苦手な人いてもシフトによって被らない日もありますが、クリニックは毎回同じメンバーっていうデメリットもありますw
日祝休みは嬉しいですが…

いちごちゃん
娘が0歳の時にオープニングスタッフでした。
今6年目ですが、雇用されている看護師は私だけです。保育園のイベントでお休みする時は先生の知り合いの看護師さんが手伝ってくれます。
最初は患者さん少なくて、診療はゆったりですが、いろんなことが決まってないのでそれを確立するのが大変でした。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
看護師さん1人でやっておられてすごいです!
確かに手探りですもんね💦- 1月21日
ママリ
コメントありがとうございます!
パートで勤務予定です!
メリットデメリットありますよね🥲