※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子供にミルクをあげているが、歯が生えてきて乳首を噛んでしまう。もう卒業すべきか悩んでいます。同じくらいの年齢の子供にミルクをあげている方、どのようにしていますか?

1歳半まだ寝る前ミルクあげてるんですけど
歯が生え揃ってきてるので乳首の先端毎回噛みちぎられては買ってます💦
もう卒業しろってことですよね…。
皆さん1歳半くらいでお子さんにミルクあげてる人どんな感じですか?

コメント

ぱん

マグであげてました🥰

  • ぱん

    ぱん

    こういうストローのやつです😁

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マグですねー私もそうしてみますありがとうございます😊

    • 1月21日
り

上の子が2歳近くまでフォロミ飲んでいましたが、1歳2〜3ヶ月頃からコップでカーッと一気飲みでした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もマグとかコップでやってみようと思います🥛

    • 1月21日
姉妹のまま

長女は1歳頃からストローマグで飲んでいました😊
虫歯予防のためにも哺乳瓶は卒業し、飲ませるならコップの方がいいみたいです💦

といいつつ、次女はまだ哺乳瓶です…
コップ飲みもストロー飲みも下手っぴで💦
歯は12本生えていますが、今のところ乳首は噛みちぎられていません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コップの方がいいと聞きますよね!私も次の乳首切れたらマグにストロー刺して飲ませようと思います!

    • 1月21日
息子のママ

1歳半まで哺乳瓶でミルク読んでましたが、噛みちぎられたことないです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!羨ましい🥺
    娘は毎回遊びで噛み癖があってちぎられるので😂

    • 1月21日