※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌼
子育て・グッズ

娘のトイトレについて、やる気が出ず不安。どうやってやる気を引き出せばいいでしょうか。

3月で3歳の娘のトイトレについて。

夏からプールが始まりその頃にはオムツが外れていないといけないのですが…
本人のやる気が出ておらず😅

プリンセスにハマっているのでパンツをプリンセスにし興味は持っているのですが
おしっこやうんちを不快に感じないようでおむつにしてもこっちから声かけるまで教えてくれません。

今日一日気まぐれでパンツにしていますが、声掛け・トイレに連れて行くと出ない、しばらくすると漏らすを何度か繰り返しています。

本人がやる気になるためにはどうしたら良いのでしょうか…
まだ焦らなくていいとは分かっていても周りの子達がオムツ外れ始め夏までに間に合うのだろうかと不安になっています。

何かアドバイスあれば教えていただきたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

不快を分かってない気がするので
不快を覚えるのが先ですので
今のやり方でいいと思いますよ😊
お母さんは大変かもですが
プールに入れないのは困りますから
頑張りましょう😭😭

  • 🌼

    🌼

    回答ありがとうございます!
    漏れても不快に感じていないような…笑
    どうにか夏までに外れてくれればいいのですが😅

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大丈夫ですよ〜!
    保育士ですが保育園でも
    そんな感じですもん💦
    結局は強制パンツになるし。

    • 1月20日
  • 🌼

    🌼

    保育士さんだったんですね!!
    本当に保育士さんには頭が上がらないです。いつもありがとうございます😭

    3歳クラスになるともう強制的にパンツになるんでしょうか??

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    クラスの先生によるんですが
    保護者の方もやっぱり不安になるところ
    もあるので保護者に確認とって
    強制パンツ(まずは午前中だけや一回だけ)
    にはなるかなと思います😅

    私の子どもは小さいうちから
    パンツを履かせて過ごさせてたら
    案外早く取れておむつ代
    考えなくて済んだし困りごと
    なく過ごしています!!

    家にいる間はほんとにカオスだった
    けど離れてしまえばこっちのもんでした!

    なので大変な気持ちも育休中
    経験してますのでわかります♩

    • 1月20日
月見大福

うちの長女(12月生まれ)は全くやる気が出なくて、オムツのまま入園しました😅
同じくオムツ外れしてないとプールに入れないのですが、6月の最初のプールで入れなかった(プールサイドで水遊びだけしたらしい)のが嫌だったみたいで急にやる気になり、2回目のプールまでの2週間で一気に昼も夜もオムツ外れしました!
何となくですが、本人にとってのメリットを感じないとやる気にならないのかなーと思っています🤔

  • 🌼

    🌼

    回答ありがとうございます!
    2週間で!?!すごいですね😊

    一応プールのことはお話ししてるんですけど、実際に体験しないとわからないですよね😅

    • 1月20日