※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳未満のお子さんを連れてのお出かけについて、授乳やおむつ交換のタイミングが難しく、出先での対策を教えてほしいです。

小さい子(1歳未満)のお子さんがおられる方に相談です🥲!おでかけの際はどのようにしておられますか?

出かける時間に合わせ授乳(ミルクも)、おむつ交換等しますが、出先でいつものサイクルより早めに泣いちゃったり、近くに授乳室やミルクをあげれるような場所がなかったり、、

そんなことを考えていると出かけるのが少し億劫というか
帰宅するまでハラハラしちゃいます。(笑)

何かいい対策あれば教えていただきたいです😂😂

コメント

たかこ

とりあえず、出掛ける前に目的地付近におむつ替え室等があるかを下調べするようには心掛けています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてはいるのですが何となく不安で🥲

    • 10時間前
  • たかこ

    たかこ

    もしかして、具体例で赤ちゃんのうんちトラブルがあったらどうしようみたいに不安で仕方ない感じですかね?

    • 4時間前
ままり

私は車移動が多いので、
授乳室がどうしてもなかったら
ケープ巻いて車の中で授乳しちゃいます!
ミルクだったら、お湯を持って行ってその場で作るか
今は液体ミルクもありますし
どうにでもなるのかなーと思いますよ😊

あとは出掛けるのが
3時間くらいだったら
早めに泣いちゃったとしても
「もうすぐお家だからねー」
と急いで帰宅します🤣
長時間だったら
出掛ける前に出先周辺の授乳室を確認しますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先輩ママすぎます、、!
    私もそのくらい心に余裕を持ってお出かけしたいです🥲出かける時は母か旦那がいないと勇気出なくて。🤣近場ならなんとかいけるんですけど、🥹

    • 10時間前
ママリ

授乳室とおむつ替え台の場所がわかるアプリで事前チェックしてたのと、
液体ミルク持ち歩いてミルク欲しそうならどこでもすぐあげられるようにしてました。周りになーーんにもない公園のベンチとかであげたりとかもしました😆
あとは何とかなる精神で出掛けてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなアプリあるんですか?!
    知らなかった、、、探してみます!ありがとうございます😭!

    • 10時間前
  • ママリ

    ママリ

    ちなみにこのアプリです😃

    • 10時間前
きのこ🔰

オムツ変えれる場所があるかのチェックと混合でしたのではぐくみの缶を持って行ってました!
ミルクであれば大体どこでもあげられるので便利です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、、!私も出先でまさかのミルクなりなくて買ったことがあります🥲
    泣かれると可哀想になっちゃって、🥹

    • 10時間前
  • きのこ🔰

    きのこ🔰

    ですよね💦お腹空いてるときはミルク飲めるまで爆泣きしてました😅

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手をグーにして😂

    • 7時間前