※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ときわ
家族・旦那

旦那が起立性調節障害や症状で悩んでいます。改善策が続かず困っています。アドバイスや共感を求めています。

旦那さんが起立性調節障害や頭痛、目眩を患っている方いらっしゃいますか?

私の旦那が患っていまして…😵‍💫💦
色々フォロー?していましたがちょっと疲れました😔
最近起床時にフラフラする事が多く、今日もそう言っていたので「睡眠薬飲んでる?」(寝つけない、中途覚醒などがあるので病院から処方されています)と聞いたら「最近飲んでない」と言われました😫
生活に支障が出て改善したく通院・処方薬の服用をしているはずなのに何故飲んでいないのか…🫠

他にも改善する為にストレッチや姿勢改善ベルトなどを購入したりしていましたが続かなかったり、ベルト付けると痛くて…など言ったり💦
本人の意識の低さ?に…😑

改善へのアドバイスや私の旦那もそんな所ありますなどの共感など頂けると嬉しいです🙇

コメント

かな

頭痛やめまいではないんですがわかります!
腰が痛いとか脚がだるいっていうから一緒にストレッチとか筋トレやろうって誘ってもやらないし、
健康のためにサプリとか買ってテーブルに置いておいても飲まないし、
改善するための努力をなにもしないくせに辛いだのしんどいだの具合悪いアピールされても…って思っちゃいます💦

  • ときわ

    ときわ


    コメントして下さってありがとうございます✨
    本当自分の身体の事なのに何であんなに行動しないんでしょうかね😂?
    子供や私自身のことで手一杯なので、貴方の面倒は自分で見てよ‼️って思っちゃいます😵‍💫💦

    • 1月21日
ぽん

ウチの旦那も頭痛だったり昔怪我した膝の痛みだったり、目眩だったりを訴える時があるのですが、痛み止めなどの薬を飲みません😂
何なんでしょうね…男性のあのすぐ不調になるのに対策とらないやつ…
私は「痛み止めあるで飲んだら〜?」で終了です笑

  • ときわ

    ときわ


    コメントして下さってありがとうございます✨
    すぐ不調になりますよね💦
    私たち(妻)に甘えているんでしょうね😂
    私もそれを言って終了します(笑)

    • 1月21日