※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

冷蔵庫を開けさせる1歳9ヶ月の子供に困っています。何か対策はありますか?

1歳9ヶ月の子供が、最近冷蔵庫の前で開けろ開けろとねだってくるのですが、何か対策ありませんか?

毎日私の手を引いて冷蔵庫の前まで行き、開けろ開けろ、開けたら何か出せという感じで…
抱っこをせがんで抱っこのまま色々物色しようとしている時もあります。
最初はお茶飲みたい?牛乳?などと色々出して聞いていましたが、どれも違う時が多くて。。
ただ遊びたいだけかなと思い、お茶のペットボトルとか触ってもいいようなものを渡しても、それ違う!って感じでギャーギャー泣きます。
手を引かれる時や冷蔵庫を開けろとねだられた時など、全てのタイミングで拒否してみましたがどれもだめでギャーギャーずーーっと泣く。。

お腹空いてるのかな?と思っておやつを出しても、食べ終わったらまた冷蔵庫まで行こうとするし…

冷蔵庫に美味しいものがあるのを理解しているんだろうけど…もうしんどいです😅

何かいい対策があれば教えてください!

コメント

ゆい(27)

キッチンにはゲートをつけて中に入れないようにしてます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    背面キッチンで間取り的にも付けられないんですよね〜

    • 1月20日
ママリ

解決するか分かりませんが、開けられたくないところに怖い鬼のお面とか入れてました...😂(賃貸でロックするやつ付けられないので)
息子には効果ありました😂💦
でもこれは最終手段ですかね😞笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや待って下さい😂
    私も調味料の棚とか鬼のお面入れてました!😂(笑)
    冷蔵庫にもそうしようかと思っていたんですが、毎回これで対処するのってマズいのかなあと思ってちょっとためらっていたんです😅(笑)

    もうあまりに限界だったらそうしてみようかな…

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    既に別の場所でやってたんですね🤣
    効果あるならお面入れちゃいます🫢
    このくらいの月齢だと「用もないのに開けたり閉めたりしないよ〜」と言ってもあまり理解してくれないですし🥲
    息子は洗面台の下の扉だったのでまだいいですが(扉取れる勢いで開け閉めしてたけど)、冷蔵庫だと電気代気になるし中のものダメになってしまうかもしれないですもんね😫

    • 1月20日