![🐯🐨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【仕事についてです!】2択で迷っています。みなさんならどちらにします…
【仕事についてです!】
2択で迷っています。。
みなさんならどちらにしますか…?
ちなみに主人は土日どちらも仕事で、平日の休みも不定休なので、ほぼワンオペって感じです。
下の子は1歳でまたまだ保育園の流行り風邪もらってきます…🥹
①保育園の扶養内パート
・9時~13時
・規模が大きいので扶養内は月8.8万円までで、MAX月8.4万円
・前回の職場で嫌なことがあり保育士はもういいかな…って気持ちも少しあります😓笑(ただ今回はパートでしかも扶養内だから少しは気持ち楽かな?とかも思ったり…)
・時給1000円、ボーナスなし😂
・車で20分かかるから少し遠い💦
②個人営業のカフェ
・時給970円、昇給あり
・9時~14時
・MAX月18日くらい出勤の約8.7万円
・やってみたかったカフェだけど、個人営業で従業員も少ないから急な休み対応が難しい…?気を使う…?
気が楽なのはカフェかなと思うのですが、子どもの体調不良などの休みの取りやすさから言えば、保育園なのかな…?とか思ってます😭
やるからには頑張って続けたいけど、保育士は前職場の嫌な思い出があり、続けられるか不安…。
(保育士ってあんまりすぐには辞めれないし、園長先生からも長く働いて欲しいと言われています)
カフェは合わなかったらしょうがないけど辞めればいいのよ〜!と言ってくださっています😂笑
気持ちがゴチャゴチャでどっちにしようか迷ってます。。
- 🐯🐨(2歳3ヶ月, 6歳)
![🐯🐨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐯🐨
いいねでお願いします🙇♀️
(似たような経験ある方はご意見も頂けたら嬉しいです。。)
①の保育士!
![🐯🐨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐯🐨
いいねでお願いします🙇♀️
②のカフェ!
コメント