※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供を義実家に預けるのが嫌な方いますか??夫にその事を伝えていますか?💦

子供を義実家に預けるのが嫌な方いますか??
夫にその事を伝えていますか?💦

コメント

ママリ

嫌です😂
嫌って言ってます笑
犬がいるし、心配だと言ってます‼️

ままり

義家族に預かってもらうのは嫌じゃないですが、義実家に預かってもらうのは衛生的に嫌です。
まだ機会がないので夫には伝えてません💦

deleted user

はーい!笑 1人目の時から、もちろん伝えてますよ笑

ルト🔰

嫌です‼️
旦那にも伝えてます。

私に無断で子供に食べさせたこと無い食材を箸共有で与えられるのが何度もあり無理になりました😓

まーま

絶対嫌です!
義実家が県外なので預ける機会がなく、夫には嫌ということを話したことはありませんが…。

夫と子供だけの帰省も絶対させません!

2mama👼🏻

嫌です🙂

娘に1歳であんこ食べさせたり、義父が噛んでちぎったもの、またそれを口にいれ柔らかく?した物等を見て吐き気がしました🙂
そして泣いたらすぐ何かで気をひくので見事に我儘に育ちました😇

全て嫌だから義両親の家に子供だけ預けるのも、上の子がハッキリ義父に拒否する事を覚えた3歳過ぎてからにしました☺️

旦那は家族大好きだから軽く伝えました!

はじめてのママリ🔰

嫌です。
もうすぐ敷地内同居ですが、子供を預けたり子守りをお願いする気はないと伝えています。もちろん、今までも預けたことはありません。