
生後2ヶ月の息子がコロナ感染後、解熱した後に吐き戻しを繰り返しています。病院受診が必要か悩んでいます。情報を求めています。
生後2ヶ月コロナについて
今週の月曜日から主人→2日後水曜日に息子(生後2ヶ月)→2日後金曜日に私の順でコロナに感染しています。
息子は発熱後すぐに小児科受診しましたがコロナ陽性とのことでミルクが全く飲めなくなったら再受診となり自宅療養をしています。
約2日で解熱しミルクも問題なく飲めていたので一安心してたのですが、今日の朝から2回続けて大量に吐き戻しを飲んだ直後にしました。
コロナが関係しているのかわからず、病院受診する必要があるのかもわからずこちらに一旦質問させて頂きました。
何かわかる方、また同じ様な経験がある方少しでも良いので情報がほしいです🙇♀️
よろしくお願い申し上げます。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

たーまちゃん
一回のミルクの量を減らして、回数を多めに変えてみるといいかも知れません🤔
同じようなことがあった際小児科の病院の先生に言われました💁♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
やってみます!!!!💪🙇♀️
たーまちゃん
2ヶ月のベビーなので満腹中枢がわからず吐き戻してしまってることもあるので一度様子をみるのもいいかと思います😌
あとは、風邪症状があるとどうしても飲んだばかりは勢いで戻してしまうと思います💦
特に咳の症状は吐き戻しの要因なので💦
なので量を減らして回数を多くすると少し治るかと思います☺️
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️
テンパってしまってたので落ち着きました☹️🥺
次は少なめにして飲ませてみます💪❤️
たーまちゃん
この時期は風邪も多いので大変ですよね😂💦
ご主人、主様の体調もコロナ後で不安定かと思いますのでお大事にして下さい🙇♀️🤍