※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が幼稚園に行くのを嫌がり、給食を食べない理由がトイレに行っていないからだと言っています。他の子も同じような状況だったようです。これはあり得ることでしょうか?

娘の幼稚園について


4歳の年少の娘が最近、幼稚園に行くのが嫌だと
言い出しました。単なる登園しぶりかなとか気楽に
考えてしまっていたのですが、、、数日前に娘が
先生が給食食べちゃだめって言ったのと言いました。
なんでと聞いたら、トイレに行ってないからだそうです。

娘のほかにもう1人食べてない子が居たみたいです。

こんなことってあり得ますか?
あっていいんですか?🥲


コメント

、

事実なのかどうなのか分からないので園に連絡してみます。

娘がこうやって言っているのですが本当ですか?と🙌
それが理由で幼稚園に行きたくないと言っているということも伝えます。

私は園に不満や不安に思ったことは担任の先生に何でも聞くようにしています😊

m

そのまま先生に聞いてみるとスッキリすると思います!
やっぱりどうせ行くなら楽しみにして行ってもらいたいしそれは親と先生同士で話して解決した方がいいと思います!

でももしかしたらそういうルールがあり、ママリさんのお子さんがトイレに行きたくないと言ったからかもしれないですよね💦
給食中にもし漏らしたら大変なのでそういう決まりがあるのかな?と感じました。

まりぞー

食事中にトイレ行くって作法的にもよろしくないですし、ルール的にご飯の前にトイレはどこの園でもあることかなとは思いますが、=で食べちゃダメは園としてアウトだと思うので状況確認のために先生に聞くし、それが原因で行きたくないと言ってることも伝えます。
伝えた側と受け取る側でニュアンスの違いも絶対あると思いますし。

mihana

トイレ済ませた人からご飯の準備をする
行ってない=食べちゃだめって受け取ったとかそんな感じではないですかね🥺?

担任の先生に聞いてみていいと思います🥹