※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
家族・旦那

義母からのお出かけ誘いに、疲れている主婦が不満を感じています。遠出がしんどいことや体調不良を伝えても理解されず、干渉がキツいと感じています。

33週になる土日に、義母から旦那と息子と私の4人でお出かけに誘われています…
別に赤ちゃんグッズ見に行こうとか近場ならいいんですが、候補が全部片道2時間くらいかかるショッピングモールなどがメインでした。
長男が飽きてしまうと伝えたらじゃあ水族館や花鳥園、他には何かある?と聞かれましたが別に特に行きたいところもないしそもそももう行きたくないです…😭(新しい候補もどちらも2時間はかかる所でした)

12月に旦那と息子と今のうちにと少し遠出したので正直もうその辺はいいかなって言う場所で、、家族で出かけたことも義母も知ってます💦
まず、日程開けといて〜お出かけしたいからと言われた時点で最近遠出がしんどいということと
前回の遠出では帰りに体調が悪くなってしまったことを伝えてあります…
そこまでして今お出かけしたいのか?と思ってしまいます。
ちなみに12月はクリスマスに我が家に押しかけてきて、年末年始は3泊4日で義実家に泊まってます。
月に多ければ2回会う時もあり簡単に、泊まらせて〜と言ってくるので普段会えない訳でもありません。
実母にはさすがに配慮が無さすぎないか?と言われましたが皆さんどう思いますか😭
最近は落ち着きましたが、吐き悪阻が酷く点滴に通っており仕事も早々にお休みしていました。
そんな状態が長く続いていたのにもう少しこっちのこと考えてくれてもいいのでは?と思ってしまいます。
私が義母、すごく嫌いなので余計にガルガルしてしまうだけかもしれませんが…😭
長男が産まれた時から基本お誘いは断らないようにしてますが、正直めちゃくちゃ干渉されててキツいし、私の体調等も考えてくれず普通に紙タバコのにおいぷんぷんさせて近寄って来るしウンザリしてます…

コメント

ルーパンママ

33週で、もう油断の出来ない週数ですし、お断りしていいと思いますよ😊
ご主人は頼りにならないのですか?

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    普通に考えてもそうですよね?💦
    主人は近場の公園でいいよ、と言っていますがめんどくさいみたいでまだLINEの返信もしてないみたいです😅
    今日仕事帰ってきたら言ってみます😭

    • 1月20日
ままくらげ

「後期に入りましたが、体が重く体調が安定せず長時間の移動に耐えられませんので、遠出はできません」で良いと思います。
徒歩圏内のスーパーですら倒れかけてしまうほどだったので、片道二時間なんて耐えられないです😣お気持ちお察しします。
旦那さんから無理とハッキリ言ってもらうのもアリかもしれませんね。

または上のお子さんがおばあちゃんが好きだと言うなら、旦那さんとお子さんだけで行ってきてもらうか……でしょうか。
きっと上のお子さんはこれから我慢の連続になってしまうので、今のうちにお出かけの思い出を作っても良いのかなとは思いますが、ママリさんは無理せずお留守番で良いと思います。

我が家はあちらもあっさりしてる為平穏にお付き合いしていますが、この頻度と遠慮のなさなら間違いなく険悪になってたと思います🥲

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    1度そう伝えたら○○ちゃんの無理のないようにって思ってますって言われたんです😭
    なのにこの候補?なんで?と思いました…
    長男の時は本当にギリギリまで働いていたので今回は仕事既に休んでるから楽だと思われてるんですかね…
    ばあばっこなんですがそれは私の実母の方で義母は遊んでる途中にタバコ行くし1人でスタスタ歩いていってしまいます…
    それを超えてママっ子なのでママ置いてくなら行かないって言うと思います😭
    そもそも義母がいる時に留守番は自分が心配で…(笑)
    長男の事を考えて早めにちょこちょこお出かけには行っていました😊
    そもそもショッピングモールに行きたいのなら友達と行けば?と思いますよね😑
    本当にあっさりしている義実家の方が羨ましいです😂

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

ママさん抜きで行ってもらってはいかがですか?タバコの匂いとか絶対に無理です…
旦那さんからは言ってもらえないでしょうか?
赤ちゃん産まれたら更にイライラさせられそうですね😭

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    孫といても普通に吸いたければ待たせて喫煙所駆け込む人なので、最悪すぎます…
    私抜きで行くのもママっ子すぎて実母なら行くと思うんですが義母だと無理だと思われます…😭

    旦那も電子ですが吸うのでなかなか言いずらいみたいで…
    2人目産まれたら会う時は控えるように私が言うつもりです😭😭

    • 1月20日
もみ

さらっと断ります💦義母となんか行きたくない。

自己中心的に振り回さないですか?私はこれをされもう義母とお出かけはしないにしました。

妊娠中、お腹が大きい。

配慮がないですね。

誘わないし遠慮をしますよ。

行きたいのは義母ですよね💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ほんとに図々しくて、気合い入れて断ってもホントにめげないんです😭
    それです!めちゃくちゃ振り回されます!自分の見たい店ばっかり、ちょっと見てくる〜とかも当たり前です。
    我が家に泊まることも申し訳ないとすら感じてないと思います…
    ほんとに遠慮って言葉を知らない人なのかと思います😭

    • 1月20日
ぴー

え、、普通に片道2時間なんて絶対行かないです🫡
自分からの断り方すら考えもしないです!
旦那に『妊娠中で何があるか分かんないのに遠出なんて出来るわけないでしょ☺️義母に、もうお腹も大きいしなにかあったら大変だから、とか言って断っといて』で終わりです🫡笑
自分抜きで行かせるのが心配なのも分かります!
ばあばとのお出かけは信用できないです!
私なんて近場に住んでる義母と一緒に出かけたのは一度しかないですし、一度も預けた事ないですよ🤣
嫌いなら全然断っていいと思います🥺
ストレスためないようにしてくださいね!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    私たち家族とお出かけしてうちに泊まるのが好きすぎて…
    断ってもとりあえずは会いに来るし最悪です。。
    私の周りにもこんなに義母と出かけてる人、聞いたことないです…
    それなのに自分への親孝行が楽しみとか常にほざいてて病気かと思います…
    こんなに色々付き合ってあげていい嫁居ねえだろと言いたいですいつも(笑)

    • 1月20日
  • ぴー

    ぴー

    えー泊まるなんてありえないです、、笑
    絶対に嫌だ、、💦😱
    断っても会いに来るなんてすごいですね🤣
    旦那さんに来てほしくないや泊まりは嫌と言えないですか??
    義母関連は旦那さんに言ってもらってガードしてもらうのが1番いいと思います🥺

    • 1月21日