※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

家庭内で物を戻すのが苦手な方がいるか相談したい。発達障害か心配。

決まった場所にものを戻せない方いますか?
例えばリモコンとか。
夫がそれで〜ってのはよく聞くんですが、妻側でできない方いますか?
私がそれで、いつも夫に呆れられます。
気をつけてるとできるんですが、何も考えてないとぽいっとそこら辺に置いて忘れてしまいます。発達障害でしょうか。

コメント

ママリ👧👧👦

それだと世の旦那さんほとんど発達障害になっちゃいます😂
私もそうですがあまり気にしたことなかったです!

  • ままり

    ままり

    いつも呆れられるのがストレスです😂
    できない自分が悪いんですが💦

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

私と私の母がそうです😂
一旦全部綺麗に片付けても気づけば色々出てることがほとんどです。
父にも出したら元の場所戻せば綺麗なまま保てるじゃんってよく言われますがそれができないんですよね😅
私も母も全然気にしたことないです!

  • ままり

    ままり

    できないんです!!!!!笑
    意識してないと、できないんです😭

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とってもわかります笑
    悪気はないから文句言われてもごめんねーとしか言えないです😂😂

    • 1月20日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

私がまさにそれです😂
決めた場所に戻せたことないです!
が、記憶力が良いのでどこに置いたかは忘れません!

  • ままり

    ままり

    すごいです!!!私は無意識にぽいっと置いてしまうので全く記憶がないです😭ちょっと探せばあるんですけどね。ちょっと探す時間が無駄って言われます。そうなんですけど、、できないです😭

    • 1月20日
はじめてのママリ

私もいつもそれで家でる直前にアレないコレないって焦ります😂
子供に聞くと、あそこにあったよ?って教えてくれて助かってます😂w
発達障害ではないと思うので、私の場合は単なるズボラです🦍

  • ままり

    ままり

    私です🥺スマホとかいつも無くして、子どもが探してくれたり教えてくれたりします😭
    いつか夫みたいに呆れられるかと思うと辛いです😭
    ズボラなだけですかね💦

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ苦手です
リモコンはおろか食器を戻すのも洗濯物をしまうのも苦手です😂
が、ただのめんどくさがりで発達障害ではないと思います🥹

  • ままり

    ままり

    発達障害ではないですかね🥹何回言われても忘れてできない自分が嫌になります。

    • 1月20日
ぷー

私もすぐ忘れるので、もう諦めてなるべく物を減らすようにしてます😅
物が多いと無くした時見つけるのが大変になるので🙄

  • ままり

    ままり

    たしかに🥺でも子供のおもちゃばかりで、、減らせずです😭

    • 1月20日
  • ぷー

    ぷー

    子供のおもちゃも増えたら捨てるようにしてます😀

    • 1月20日
  • ままり

    ままり

    そうですよね、、捨てるのもったいなくて😂😂

    • 1月20日