

なつママ
私も赤ちゃんの夢何回かみましたよ。女の子の夢でしたが、性別は男の子でした(^_^;)
夢は夢なので、不安なことが夢に出たりしますが、あまり深く考えないで大丈夫だと思いますょ♪

退会ユーザー
自分が不安に思っていることが夢になるって聞いたことがあります。
私も妊娠中、いろいろ不安もありました。
でも、どんなに心配しても今は何も分からないし、この子は私たちを選んできてくれたかけがえのない子だということには変わりないんだから。と思って、
『何があっても、どんな困難が立ちはだかっても、パパとママが守ってあげるから!安心して生まれておいで。怖がらなくていいよ!』と毎日話しかけていました。
きむママサンもきっと不安が沢山あるんだと思います。
私もです!きっと、ママはみんなあると思います"((∩´︶`∩))"‼︎
でも大丈夫です!
不安な気持ちで赤チャンを迎えるより、楽しい気持ちで迎えたほうが赤チャンにも、きむママサンにとってもいいと思うので(*´ㅂ`*)♡

ゆみ
回答ありがとうございます。
最近はお腹も出てきて呼吸がしづらくて寝付きがすごく悪いのでそれで夢を見たのもあるかもしれないですね。

ゆみ
回答ありがとうございます。
ママがしっかりしないとですよね。
わたしも赤ちゃんの笑顔をいっぱい見たいのでママが笑わないと赤ちゃんも楽しくないですよね。
ちなみに話しかけることは大事と聞きますが、
反応してくれたりはありますか?

ちゅんた
わたしも夢見ました!
いつも女の子の夢みてたら、性別も女の子と言われました!!
いま28wです!
もうそろそろ性別わかるころだとおもいますよ🎵楽しみですね!!

ゆみ
回答ありがとうございます。
ママがしっかりしないとですよね。
わたしも赤ちゃんの笑顔をいっぱい見たいのでママが笑わないと赤ちゃんも楽しくないですよね。
ちなみに話しかけることは大事と聞きますが、
反応してくれたりはありますか?

退会ユーザー
大丈夫ですよ(*´ㅂ`*)
頑張らなくても、赤チャンがママをママにしてくれます!
今のまま、不安もある、でもあなたに会いたいよって気持ちのままでいいんだと思います"((∩´︶`∩))"
話しかけると、頻繁に動くようになってくれましたよ(*´ㅂ`*)
なにより、赤チャンに話しかけてると『何を悩んでたんだろう。ママが守ってあげるからねー‼︎』って、自分が元気になれました。
赤チャンにとって、ママはきむママサンだけですもんね!

退会ユーザー
私は妊娠初期から肌が弱く全身赤くブツブツが出ている男の子の夢を何回も見ていて、
本当に男の子でしたが、肌はすごく綺麗で丈夫です♪
10回以上子供の夢を見ましたが、全部男の子でしたー!
私の母もよく男の子が産まれる夢を見ていたようで、
絶対男の子だよね!って、性別分かる前から男の子用の服とかおもちゃ用意してました♡
コメント