※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食中に指しゃぶりをして、食べる量が少ない気がします。指しゃぶりをやめさせて離乳食を食べさせるべきか悩んでいます。指しゃぶりを抑制していると感じています。

離乳食中に指しゃぶりをします。
離乳食があまり好きじゃなく少食な方かなと思います。
一口食べたら指を吸って飲み込むことが沢山あります。指を吸い始めたら食べたくないのか頑なに指しゃぶりをやめません。
指しゃぶりをやめさせて離乳食を食べさせていますが指しゃぶりを始めたら離乳食をごちそうさました方がいいのでしょうか…😣?
指しゃぶりを抑制してしまっている気がして…あまり良くないのかなと思ったので質問させていただきました。

みなさんどうされていますか?

コメント

ままりん

うちもそんなことがありました☺️
もぐもぐしてる時になんか無意識的なのかなんなのか指も一緒にもぐもぐしてましたね😂
とりあえず離乳食を口に入れる時だけやめてもらってあとは好きにさせてました🙌
気づいたらしなくなってましたね🤔