※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

低月齢の子どもがミルクをあまり飲まず、発達障害の可能性を心配しています。飲まない子の発達について知りたいです。

低月齢ですが絶対100%発達障害だと思います。
離乳食も全然食べないのに今日のミルク260mlです。
自閉症や発達障害の可能性ありますよね普通に。
こんなに飲まない子いるんでしょうか?おかしいです
定型発達とは思えません
ミルク飲まない、欲しがらなくてうちの子ぐらい飲まない子の発達知りたいです

コメント

あーる

哺乳瓶が嫌とかではなく単にミルクを飲んでくれない感じですか?
あまりにも飲まないと脱水症状になるので、病院で点滴など受診された方がいいかと思います
離乳食も食べないようから栄養も取れてないですし

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん受診済みです。脱水になってからじゃないと点滴できないと言われています

    • 10時間前
あーちゃん

私自身の話ですがミルクは1日100も飲まなくて離乳食も全然食べなかったと母が言ってました

ですが発達障害と診断されたことはありません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。救われます

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

それだけでは発達障害かは分からないです💦

うち2人とも発達障害ですが。
うちの子もの凄く欲しがる子吐くほど飲む感じでした😱😱

常に上げてないとギャン泣き、お腹いっぱいなはず無のに欲しがる感じでした😭
離乳食は興味なく、まだその頃食べなかったです🤔

下の子逆にミルクあまり飲まない。
お腹すく?感覚無いのか?こっちから上げないと飲まない感じでした😅
離乳食は好きなのか?よく食べてましたが、現在偏食、食細い方であまり食べないです🤔

飲まなくても体重増えてれば大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重もちろん増えてないです。
    やはり飲まない子は偏食気味ですよね
    ありがとうございます

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

離乳食開始してますか?
離乳食を良く食べる子であれば、欲しがるだけの
ミルクにしてみるのはどうでしょうか?
ミルクだけは、発達障害だとは思えないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食もイヤイヤです…コメントありがとうございます。
    60ml飲むだけでも大泣きでした

    • 10時間前
いち

成長曲線はどうでしょう。
上の子そんな感じでした。
離乳食はほぼたべずに一歳半くらいから納豆ご飯を食べだしました。
おせんべいもジュースも全部拒否、手掴み練習も飛ばしました。
ミルクは一歳すぎくらいから量が増えたと思います。
体重の横ばいが続いてかかりつけの小児科から保健センター電話されるくらいでしたが、発達系はいまのところ大丈夫です。
ただ低身長で通院してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    曲線は真ん中ですが、1ヶ月以上体重ほ停滞してます。
    全く同じで小児科からは何もできることがないと言われ、保健師が電話してくるぐらいです。
    発達系問題ないんですね!すごいです
    うちもいちさんのお子さんのように何もなければ良いのですが…

    • 10時間前