![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
断乳後の授乳フォトの扱いについて悩んでいます。写真をどうするかアイデアを求めています。
断乳6日目です。
授乳フォトなるものがあることを知りました。
わたしも最後かもしれないと自撮りですが撮ってます。
しかし、これはどうするのですか?
かざる???
今スマホの待受にしてますが、4月から仕事復帰したら万が一他人に見られたら嫌だなぁと。
しかし、家にかざるというのも多分夫が嫌がります。
わたしが断乳の意思がブレブレなので写真だけでも見て愛でたいだけなのですが、
現像して財布とかに隠して入れておくとか?
何かいいアイデアありませんか??
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
スマホのフォルダの中に入れておき時々眺めるだけではダメですか?
家に飾っても誰か呼ぶ時に片付けないといけませんし。
お子さんも写真を見るたびに授乳してほしいって気持ちになってしまうかもしれませんし。
現像して持ち歩いたらもし財布とか落とした時に中身見られたら恥ずかしい気がします😖
必要な時見るだけの目的ならスマホ内にあるだけで(待ち受けでなくても)目的は達成できるかなと思いますが‥。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
普段フォルダ分けとかしてなかったので、思いつきませんでした😅
フォルダ分けしてときどき眺めます🥰