![crh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫との立ち会いがつらく、助産師に頼りたいと思っています。夫は仕事が忙しいため、助産師の方が頼りになると感じています。3人目の出産では、夫を呼ばなくてもいいか考えています。
元々立ち会いする予定でしたが
よくよく考えれば今までいいことなかった。
とにかく夫婦仲が悪い、夫が嫌い
1人目の立ち会いは疲れたと言われる
2人目の立ち会いは痛さでベットに乗ったり降りたりのたうち回っていた私にベットから降りるなと指示をしてくる(今不意に思い出してイラついてきた)
3人目、無理して一緒にお産しなくてもいいかななんて思い始める。
夫より助産師さんの方が頼りになるもんね。
夫いたら助産師さんあまり来てくれなそうだしな。
陣痛中に助産師さん登場すると神様に見えるよねあれ笑
夫は仕事人間だから陣痛きたとしても仕事していたいだろうから、呼ばなくてもいいかなぁ。
- crh(生後10ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そんな夫ならこっちから願い下げですね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんな感じなら立ち会いなしで良いと思いますよ!
イライラせず挑めると思います!
私はコロナの関係で2人目、3人目立ち会い不可でしたがその分助産師さんがついててくれて声掛けしてくれたりさすってくれたり進み具合伝えてくれたり本当に心強かったです😢
-
crh
そうですよね、助産師さんに仲悪いと心も体も脳もリラックス出来ないから、心許した相手じゃないなら立ち会いはおすすめしないよと教えられました。
お産が進まなくなることもあるよと教えられ、まさに2人目の時なんて長女の時よりも時間かかりました😂今回はささっと産みたいです😂
助産師さんがついていてくれるなら安心してお産に挑めそうですもんね👼💟- 1月19日
crh
そうですよね、元々、私だけが痛くて苦しんでる間に普段通り過ごされてるのもムカつくななんて思ったこともありました😂
休みに家でひっくり返っているようなら呼びますが仕事なら呼ばなくていいかなーなんて😊